次の場合は申請により、保険診療による自己負担を差し引いた額を支給します。(世帯主の銀行口座に振込み)
-
医師がコルセット・ギブスなどの補装具を必要と認めたとき
-
ねんざ、打撲などで柔道整復師(接骨師)の治療を受けたとき
-
医師の指示ではり・灸・マッサージなどの治療を受けたとき
-
生血で輸血を受けたとき
-
海外で治療を受けたとき
【申請に必要なもの】
- 医療機関等の証明
- 治療内容の証明
- 印鑑
- 医師の意見書及び同意書(補装具の申請の場合)
- 海外で治療を受けた場合は日本語の翻訳文