坂町議会定例会を開会します
と き | 内 容 | ところ |
9月1日 10時~ | (1日目)議案審議 | 議場 |
9月2日 10時~ | (2日目)一般質問 | 議場 |
9月3日 9時~ | 決算審査特別委員会 | 第1委員会室 |
9月5日 9時~ | ||
9月8日 10時~ | (3日目)議案審議 | 議場 |
【一般質問の内容と通告順】
順番 | 質問事項 | 質問者 |
1 | 町長の政治姿勢を問う | 池脇 雅彦 |
2 | ヤングケアラーへの具体的支援の拡充を | 光岡 美里 |
3 | 国道31号歩道拡幅整備計画に伴う関連事業の進捗状況は | 中川ゆかり |
4 | 帯状疱疹ワクチンの接種範囲の拡大 | 柚木 喬 |
5 | 小屋浦駅前道路の車両の通り抜けを | 安竹 正 |
6 | 災害発生後の大量の災害ゴミ処理について | 岡村 繁範 |
7 | 横浜一部15号線と17号線を延伸し、防災道路計画を | 奥村冨士雄 |
8 | 横浜三部地区と森浜地区の境付近の水路改良等について | 折中 智 |
9 | AEDの設置状況は | 末吉 克巳 |
10 | 給食費無償化で子育て支援を | 向田 清一 |
11 | 災害時協力井戸の登録制度を実施しては | 柚木 喬 |
12 | 感震ブレーカーの普及促進を | 池脇 雅彦 |
13 | 坂町総合戦略の成果を問う | 池脇 雅彦 |
議会では、町民の皆様の生活に密着した重要な問題が審議されています。
町政を知る良い機会として、お気軽に傍聴へお越しください。