7月に入り連日の猛暑日。皆さんご自愛ください。
6月29日(日)。2025年坂町近郊親善卓球大会(坂町体育協会卓球部主催)が老若男女を問わず、町内外から多くの選手が参集し、シモハナホールで開催され出席しました。
卓球という競技はシニアからジュニアまで幅広い年齢の方が出場できるスポーツであり、会場は盛り上がっていました。
7月4日(金)。モンベル創業50周年記念祝賀会が全国から出店自治体関係者など約550人が出席し、パシフィコ横浜(神奈川県)で開催され、私も出席しました。モンベル50年の歩みをビデオで拝見し、改めてモンベルという企業の素晴らしさを実感しました。これからもベイサイドビーチ坂をモンベル、アロハカフェパイナップルと共に、ビーチ、マリンスポーツ、トレッキングのメッカとすべく、協力していければと思います。
7月6日(日)。平成30年7月豪雨災害犠牲者追悼献花を小屋浦公園内、坂町自然災害伝承公園で開催し、出席しました。
遺族はじめ多くの皆さんが暑い中、献花に来られました。改めて、二度と犠牲者を出さないために素早い情報提供、避難行動に繋がる、安心安全な町づくりの実現を目指す決意を確認しました。
7月12日(土)。リフレッシュ瀬戸内海岸清掃を実施。
猛暑の中、町内各住民協から多くの町民に参加をいただき(約600人)、海岸をきれいにしていただき、有り難うございました。坂町遊漁船組合、中国地方整備局、広島県の皆様にも参加いただき、感謝しています。私は鯛尾から横浜海岸の清掃に参加しました。暑い中、おかげ様で事故もなく無事終了できましたこと、参加者の皆様に重ねて厚くお礼申し上げます。