教育長コラム(令和5年9月)
| 【月日・場所】
9月17日(日) 坂中学校 【内容】 坂中体育祭
令和5年度の坂中学校体育祭が晴天に恵まれ行われました。保護者はもちろん、来賓の皆様、地域の方々にも開会式から閉会式までご覧いただきました。
生徒入場
選手宣誓
クラス全員リレー
2年 ローハイド 体育祭テーマ「全力疾走」を掲げ、生徒たちは、リレーや学年種目に精一杯のパフォーマンスを見せてくれました。「ようよう大漁!坂中ソーラン!!」では、演技をドローン撮影していただきました。どのように映っているか楽しみです。
体育祭テーマ
3年ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!
部活動対抗リレー1
1年強風オール背中(バック)
部活動対抗リレー2
坂中ソーラン!! この日も暑い一日で熱中症が心配されましたが、生徒、教職員、そして参観者も水分補給をしっかりして、半日の体育祭を無事終えることができました。
|
| 【月日・場所】
9月12日(火) 坂小学校・横浜小学校 【内容】 西部教育事務所学校訪問(坂小・横浜小)
西部教育事務所から宮田展也副所長、宮田知典管理主事の2名をお迎えし、坂小学校及び横浜小学校を訪問指導していただきました。 最初に坂小学校の授業を見ていただきました。
秋の気配
西部教育事務所の皆様
授業風景・坂小1
授業風景・坂小2 「児童が授業の中で、自然にタブレット端末(パソコン)を使っていますね」、「子供たちが安心して授業に臨んでおり、先生方と子供たちの信頼関係が築かれていると思います」等、お褒めの言葉をいただきました。
電子黒板の活用
授業風景・坂小3 次に横浜小学校へ移動し、3校時の授業を見ていただきました。
授業風景・横浜小1
糸のこ作品
整理整頓
授業風景・坂小2
授業風景・横浜小3
校長室にて 校長室での訪問のまとめでは、西部教育事務所から「掲示物が整っています」、「子供たちの積極的な表現と授業規律のバランスがいいですね」、「若い先生を学校全体で支えていく体制ができています」とお言葉をいただきました。 |







-1024x768.jpg)














