令和5年度当初予算編成方針
平成30年7月豪雨に続き、新型コロナウイルス感染症の感染拡大、さらには、エネルギー・食料品価格等の物価高騰など、本町を取り巻く経済状況は厳しさを増しています。令和5年度は、これらの課題への対応に全力を注ぐとともに、第2期坂町まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、ベイサイドビーチ坂の賑わい創出や人口増に向けた移住・定住施策を積極的に推進し、本町の魅力を最大限に高めていく必要があります。また、本町ならではのデジタルとアナログが共生した人に優しいデジタル変革による、住民への行政サービスの利便性向上に向けた取組も必要不可欠となっています。一方で、町財政は被災により、基金残高を大きく上回る町債を抱えており、また、本町の発展に不可欠な大規模事業も控えているため、より一層の行財政改革と身の丈に合った財政運営が必要です。
このため、令和5年度の予算編成にあたっては、費用対効果と財源確保を常に念頭におき、坂町第5次長期総合計画及び計画最終年度を迎える平成30年7月豪雨坂町復旧・復興プランに基づく施策を着実に推進することが求められています。
限られた財源での厳しい予算編成となりますが、本町の歴史ある文化を「親から子へ、子から孫へ」と伝え、30年先も50年先も、今と変わらぬ行政サービスを提供できる坂町であり続けるため、全職員が一丸となって予算編成に取り組んでください。
※ 予算編成方針とは、次年度の予算を編成するにあたっての基本的な考え方や編成上の留意事項を庁内に通知するものです。