所得税の確定申告・町県民税の申告手続きについて

更新日:令和6年2月20日

令和6年度 所得税の確定申告及び町・県民税の申告について

令和6年度(令和5年分)所得税の確定申告及び町・県民税の申告は、お住いの地区ごとに申告の受付日を指定させていただきます。ご理解とご協力をお願いします。

日 時 地 区 会 場

13日(火)

9時~

16時

小屋浦一丁目・二丁目水尻・亀石

小屋浦ふれあい

センター 

3階 大会議室

14日(水) 小屋浦三丁目・四丁目
15日(木) 小屋浦地区全体   水尻・亀石
16日(金)

9時~

17時

植田

坂町役場 2階 

研修室

19日(月) 横浜三部
20日(火) 横浜二部
21日(水) 横浜一部・鯛尾
22日(木) 横浜地区全体
26日(月) 刎条
27日(火) 中村・西側
28日(水) 上条
29日(木) 森浜

1日(金)   平成ヶ浜
4日(月)・5日(火) 浜宮
6日(水) 北新地
7日(木)・8日(金) 坂地区全体
11日(月)~15日(金)(土日を除く) 町内全地区

土曜開庁窓口では受付を行っておりませんのでご注意ください。

※ 坂町役場での確定申告の相談受付は、住民サービスの観点から広島国税局長の許可を得て実施しているものです。会場には税務署の職員は不在のため、国税に関する特殊な事例についての質問、相談はお受けできませんのでご了承ください。

必要書類

①役場や税務署から申告案内の手紙が届いている方は、書類一式

②個人番号カード又は通知カードと写真付きの身分証明書等の身元確認書類

③各所得(収入)のわかるもの(源泉徴収票など)

④不動産・営業等収入のある方は、収支内訳書(必ず事前に作成し、お持ちください。)

⑤社会保険料、国民年金保険料、生命保険、地震保険などの控除証明書

⑥令和5年1月1日から令和5年12月31日支払い医療費の明細書(領収書を提出していただく必要はありません。必ず事前に医療費の合計額や保険で補てんされる金額を計算し、お持ちください。領収書はご自宅で5年間保存してください。)

⑦寄付金控除を受ける方は、領収書。または「寄付金控除に関する証明書」(ふるさと納税の方のみ)

⑧身体障害者手帳等(お持ちの方)

⑨学生等の方は、身分証明書(学生証、在学証明書など)

⑩ご本人名義の通帳(確定申告で還付がある場合)

【お知らせ】町・県民税の申告について

【様式】町・県民税申告書

【様式】町・県民税申告書(分離課税用)

 

申告フローチャート ~申告が必要?不要?~

申告フローチャートはこちらをクリック

所得税の確定申告をする場合は、町・県民税の申告は不要です。

納めすぎた税金の還付申告を受ける場合は、上記にかかわらず還付申告が必要です。

所得証明書を必要とする方や国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療保険に加入している方は申告が必要です。

令和6年1月1日現在で坂町に住民票がない方は、坂町で申告を受けることができません。1月1日時点でお住いの自治体や管轄の税務署で申告をしてください。