都市防災総合推進事業は、避難地・避難路等の公共施設整備や防災まちづくり拠点施設の整備、避難地・避難路周辺の建築物の不燃化、木造老朽建築物の除却及び住民の防災に対する意識の向上等を推進する事業です。
社会資本総合整備計画の作成
本事業は、社会資本整備総合交付金を活用して事業実施するため、市町村は、国から交付金の交付を受けようとするときは、計画の目標や、目標を実現するために実施する事業を定めた社会資本総合整備計画を作成します。
事業内容
都市防災総合整備事業
- 一時避難場所の整備
- 道路整備
- 備蓄倉庫、耐震性貯水槽設置
- 一時避難所マンホールトイレ設置
- 避難路整備
- 避難地整備
- 避難所整備
- 復興まちづくり計画
計画の名称及び事業期間
【計画の名称・事業期間】
坂町における地震・津波等災害に強いまちづくり(防災・安全)
平成27年度~令和3年度(7年間)
【計画の名称・事業期間】
坂町における地震・津波等災害に強いまちづくり(防災・安全)【第2期】
令和4年度~令和8年度(5年間)
【計画の名称・事業期間】(水尻地区)
坂町における災害に強いまちづくり(防災・安全)
令和3年度~令和7年度(5年間)
PDFファイルを表示するためには、Adobe Acrobat Reader(無償配布)が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビシステムズ社のホームページからダウンロードする