8月
坂町平和音楽祭
と き 8月10日(日)13時~15時45分(開場 12時~)
ところ シモハナ Hall
出演アーティスト 楓子・南風とクジラ・佐竹洸紀(ex.Plic Ploc 坂中学校卒業生)
料 金 全席指定 大人 2,000円
高校生以下 1,000円
キッチンカー出店あります。
詳しい販売場所はこちら(ホームページリンク)をご覧ください。
問合せ 坂町教育委員会 生涯学習課 電話:820-1525
広島翔洋高等学校 吹奏楽部 SUMMER CONCERT
と き 8月17日(日)15時~(開場 14時30分~)
ところ シモハナ Hall
内 容 第1部 クラシカルステージ
第2部 ポップステージ
主 催 広島翔洋高校吹奏楽部
共 催 坂町・坂町教育委員会
問合せ 広島翔洋学校 電話:884-1616
第34回 潮の香まつり
と き 8月23日(土)15時~20時
ところ パルティ・フジ坂
内 容 ステージショーや盆踊りが行われる夏祭りです。生鮮食品や雑貨が並ぶ「さかサンデーマーケット」と「ようよう坂町ウオーキング」も同時開催しています。過去の潮の香まつりの様子はこちら(ホームページリンク)からご覧になれます。
15時~18時30分 ステージショー
18時45分~19時30分 盆踊り
19時35分~19時55分 夢のくじ抽選会(くじはアンケート回答者に16時30分から配布します。)
主 催 潮の香まつり実行委員会
問合せ 潮の香まつり実行委員会(広島安芸商工会坂支所内) 電話:885-1200
第211回 ようよう坂町ウオーキング~サンセットウオーキング~
と き 8月23日(土)17時~18時40分(16時30分~受付)
集合・解散 パルティ・フジ坂
内 容 潮の香まつりと同時開催。広島湾の夕景を眺められるウオーキングです。
コース パルティ・フジ坂~さか・なぎさ公園~森山北漁業基地(夕日鑑賞)~パルティ・フジ坂
対 象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴のこと)
持ち物 水筒、タオル、雨具など
参加費 200円(保険料含む)
問合せ 広島安芸商工会坂支所 電話:885-1200
吹奏楽フェスティバル
と き 8月30日(土)第1部 9時30分~(開場9時~)・第2部 13時15分~(開場13時~)
ところ シモハナ Hall
内 容 第1部 熊野東中学校、熊野中学校、府中中学校、府中緑ヶ丘中学校、広島国際学院高校
第2部 安芸南高校、熊野高校、海田中学校、海田高校、坂中学校、広島翔洋高校(演奏順)
主 催 安芸ライオンズクラブ
共 催 坂町、坂町教育委員会
問合せ シモハナ Hall 電話:885-5321
9月
第212回 ようよう坂町ウオーキング~健康ウオーキング~
と き 9月6日(土)受付:9時~
運動講座:9時30分~ ウオーキング:10時~12時
ところ 町民センター 大ホール
内 容 潮風に吹かれながら、約5キロの平坦なコースを歩きます。途中、健康運動指導士によるウオーキング講座もあります。雨天時は、町民センターで健康運動指導士によるウオーキング講座を行います。
対 象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴のこと)
持ち物 水筒、タオルなど
参加費 200円(保険料含む)
申込み 9月2日(火)までに保健センターへ
問合せ 保健センター 電話:885-3131
共演 神楽の舞
と き 9月7日(日)13時~16時(開場12時~)
ところ シモハナ Hall アリーナ
出 演 松原神楽団「八岐大蛇」・原田神楽団「紅葉狩」・東山神楽団「土蜘蛛」
※当日、神楽衣装試着会もあります。
料 金 指定席2,000円
自由席1,000円(小学生以下150枚無料どなたでも)
チケット販売中です。詳しい販売内容は広報さか6月号15ページに掲載しています。
問合せ シモハナHall 電話:885-5321