月日 | 内容 | ||||||||
3月13日(日) |
令和3年度 第75回坂中学校卒業証書授与式 なかなか収束しない新型コロナウイルスの影響で、今年度の卒業式も感染拡大予防のため、規模を縮小して行われました。
残念ながら在校生の参列はかないませんでしたが、在校生代表の送辞では、卒業生に感謝の気持ちが伝わったと思います。
卒業生は気持ちが伝わる、立派な態度でした。また、「旅立ちの日に」の合唱では涙を流す生徒も・・・。制限はあるものの感動的な卒業式となりました。
長い人生、今以上に予期せぬこと、思い通りにならないことを経験することがあると思います。そんなとき、坂町で学び、培ったものが皆さんの心の中で生き生きと躍動し、その人生を支えていくものであってほしいと願っています。
卒業生の皆さんが、今後も輝かしい未来へ向かって前進されることを願っています。「卒業おめでとう。」そして、「母校は、いつも皆さんを応援しています。」 |
||||||||
3月11日(金) |
令和3年度 「子ども司書」認定書授与式 読書が好きな児童を対象に、読書活動を推進するリーダーを育成する「子ども司書」養成講座が実施されました。今年度は、坂小学校の5名の児童が、1年を通して坂町立図書館や学校での研修などを受講し、コロナ禍の影響で活動が制限される中、みごと認証されました。 「子ども司書」認定者
子供たち一人一人に認定証を手渡しました。1年間の頑張りが認められ、達成感に満ちた表情で認定証を受け取っていました。
これからも「子ども司書」として、図書館司書や地域ボランティアなど、次世代の読書リーダーとして活躍してくれることを期待しています。 |
||||||||
3月10日(木) |
広島県立安芸南高等学校 空手部 町長表敬訪問 安芸南高等学校 空手部 (敬称略) 令和4年3月24日から26日まで3日間、全国高等学校空手道選抜大会が、宮城県仙台市で開催されます。
吉田町長は「全国でも、ぜひ頑張ってください。」と激励し、3名の生徒は力強く「頑張ります。」と語ってくれました。 |
教育長コラム(令和4年3月)
更新日:令和4年7月14日