防災行政無線放送内容

更新日:令和7年8月19日

 

 

令和7年8月19日(火)7時

坂町立図書館の再開について

坂町立図書館は、漏電による電気設備の不良により休館としておりましたが、復旧作業が終了いたしました。8月19日より再開いたしますので、ご利用ください。

令和7年8月18日(月)18時

坂町立図書館の再開について

坂町立図書館は、漏電による電気設備の不良により休館としておりましたが、復旧作業が終了いたしました。8月19日より再開いたしますので、ご利用ください。

令和7年8月18日(月)9時

熱中症警戒アラートの発表について

8月18日(月曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年8月15日(金)9時

熱中症警戒アラートの発表について

8月15日(金曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年8月15日(金)7時

終戦記念日

8月15日は、戦没者を追悼し、平和を祈念する日です。先の大戦において亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念するため、正午に黙とうを捧げましょう。

令和7年8月14日(木)9時

熱中症警戒アラートの発表について

8月14日(木曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年8月13日(水)9時

熱中症警戒アラートの発表について

8月13日(水曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年8月12日(火)7時

10月住民総合健診の申し込みについて

現在、10月の住民総合健診の申し込みの受付を行っています。受診を希望される方は、8月23日までに郵送、または、役場保険健康課の窓口にご提出ください。

令和7年8月11日(月)18時

帰省者用臨時駐車場について

お盆に帰省をされる方を対象とした臨時駐車場についてお知らせします。8月9日から17日まで、ロジコムグラウンド駐車場、坂小学校、保健センター臨時駐車場、坂中学校、横浜公園駐車場、横浜小学校、小屋浦小学校の一部を無料開放いたしますので、ご利用ください。

令和7年8月10日(日)7時

坂町平和音楽祭の開催について

8月10日(日曜日)シモハナホールにおいて平和音楽祭を開催いたします。当日券も販売していますので、お買い求めの上、ぜひご来場ください。

令和7年8月9日(土)18時

帰省者用臨時駐車場について

お盆に帰省をされる方を対象とした臨時駐車場についてお知らせします。8月9日から17日まで、ロジコムグラウンド駐車場、坂小学校、保健センター臨時駐車場、坂中学校、横浜公園駐車場、横浜小学校、小屋浦小学校の一部を無料開放いたしますので、ご利用ください。

令和7年8月9日(土)7時

土曜開庁日について

8月9日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から、12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますので、ご利用ください。

坂町平和音楽祭の開催について

8月10日(日曜日)シモハナホールにおいて平和音楽祭を開催いたします。チケットは、シモハナホール、町民センター、横浜ふれあいセンター、小屋浦ふれあいセンター、役場3階生涯学習課、ローソンチケットで販売しています。キッチンカーの出店も予定していますので、皆様、ぜひご来場ください。

令和7年8月8日(金)18時

土曜開庁日について

8月9日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から、12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますので、ご利用ください。

坂町平和音楽祭の開催について

8月10日(日曜日)シモハナホールにおいて平和音楽祭を開催いたします。チケットは、シモハナホール、町民センター、横浜ふれあいセンター、小屋浦ふれあいセンター、役場3階生涯学習課、ローソンチケットで販売しています。キッチンカーの出店も予定していますので、皆様、ぜひご来場ください。

令和7年8月8日(金)7時

帰省者用臨時駐車場について

お盆に帰省をされる方を対象とした臨時駐車場についてお知らせします。8月9日から17日まで、ロジコムグラウンド駐車場、坂小学校、保健センター臨時駐車場、坂中学校、横浜公園駐車場、横浜小学校、小屋浦小学校の一部を無料開放いたしますので、ご利用ください。

令和7年8月7日(木)18時

坂町平和音楽祭の開催について

8月10日(日曜日)シモハナホールにおいて坂町平和音楽祭を開催いたします。チケットは、シモハナホール、町民センター、横浜ふれあいセンター、小屋浦ふれあいセンター、役場3階生涯学習課、ローソンチケットで販売しています。キッチンカーの出店も予定していますので、皆様、ぜひご来場ください。

令和7年8月7日(木)9時

熱中症警戒アラートの発表について

8月7日(木曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年8月7日(木)7時

消費生活相談窓口の開設について

8月7日(木曜日)、午前9時から、午後4時まで、消費生活相談窓口を役場2階企画財政課において開設します。訪問販売など、消費者トラブルでお困りの方はご利用ください。また、消費生活相談窓口は、毎週木曜日に開設しています。

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、8月7日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年8月6日(水)18時

消費生活相談窓口の開設について

8月7日(木曜日)、午前9時から、午後4時まで、消費生活相談窓口を役場2階企画財政課において開設します。訪問販売など、消費者トラブルでお困りの方はご利用ください。また、消費生活相談窓口は、毎週木曜日に開設しています。

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、8月7日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年8月6日(水)9時

熱中症警戒アラートの発表について

8月6日(水曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年8月6日(水)8時10分

平和祈念の黙とうについて

今日は、広島に原爆が投下されてから、80年目にあたります。原爆で亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、恒久平和の実現を祈って、8時15分には黙とうをささげましょう。

令和7年8月5日(火)9時

熱中症警戒アラートの発表について

8月5日(火曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年8月2日(土)7時

坂町漁協新鮮朝市について

8月2日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた新鮮なお魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年8月1日(金)18時

坂町漁協新鮮朝市について

8月2日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた新鮮なお魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年8月1日(金)9時

熱中症警戒アラートの発表について

8月1日(金曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月31日(木)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月31日(木曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月30日(水)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月30日(水曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月29日(火)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月29日(火曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月28日(月)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月28日(月曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月26日(土)7時

土曜開庁日について

7月26日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から、12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますので、ご利用ください。

坂町平和音楽祭の開催について

8月10日(日曜日)シモハナホールにおいて平和音楽祭を開催いたします。チケットは、シモハナホール、町民センター、横浜ふれあいセンター、小屋浦ふれあいセンター、役場3階生涯学習課、ローソンチケットで販売しています。キッチンカーの出店も予定していますので、皆様、ぜひご来場ください。

令和7年7月25日(金)18時

土曜開庁日について

7月26日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から、12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますので、ご利用ください。

坂町平和音楽祭の開催について

8月10日(日曜日)シモハナホールにおいて平和音楽祭を開催いたします。チケットは、シモハナホール、町民センター、横浜ふれあいセンター、小屋浦ふれあいセンター、役場3階生涯学習課、ローソンチケットで販売しています。キッチンカーの出店も予定していますので、皆様、ぜひご来場ください。

令和7年7月25日(金)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月25日(金曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月24日(木)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月24日(木曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月23日(水)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月23日(水曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月23日(水)7時

税金などの納付期限について

今月は固定資産税第2期、国民健康保険税第1期、介護保険料第4期、後期高齢者医療保険料第1の納期です。役場、出張所またはお近くの金融機関で納付していただきますようお願いします。

令和7年7月22日(火)18時

税金などの納付期限について

今月は固定資産税第2期、国民健康保険税第1期、介護保険料第4期、後期高齢者医療保険料第1の納期です。役場、出張所またはお近くの金融機関で納付していただきますようお願いします。

令和7年7月22日(火)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月22日(火曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月20日(日)7時

参議院議員通常選挙 投票のお知らせ

有権者のみなさん、7月20日(日曜日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票は午後8時まです。みなさん、そろって投票しましょう。

令和7年7月19日(土)18時

参議院議員通常選挙 投票日のお知らせ

7月20日(日曜日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票は午前7時から午後8時まです。暮らしにつながる大切な選挙です。みなさん、そろって投票しましょう。

令和7年7月19日(土)7時

坂町漁協新鮮朝市について

7月19日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた新鮮なお魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年7月18日(金)18時

参議院議員通常選挙の期日前投票について

7月20日(日曜日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票日に旅行や出張などで投票できない人は、期日前投票を行いましょう。期日前投票期間は、7月19日(土曜日)までです。詳しくは坂町選挙管理委員会へおたずねください。

坂町漁協新鮮朝市について

7月19日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた新鮮なお魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年7月17日(木)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月17日(木曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月17日(木)7時

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、7月17日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年7月16日(水)18時

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、7月17日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年7月16日(水)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月16日(水曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月14日(月)18時

広島県夏の交通安全運動について

ただ今、広島県夏の交通安全運動が実施されています。正しい交通マナーと交通ルールを守り、事故のない明るく住みよい町づくりにご協力ください。

令和7年7月14日(月)7時

心配ごと相談所の開設について

7月14日(月曜日)午後1時30分から3時30分まで、平成ヶ浜福祉センターにおいて、心配ごと相談所を開設いたします。生活上のちょっとした困りごと相談を相談員がお受けいたしますので、ご利用ください。

令和7年7月13日(日)18時

参議院議員通常選挙の期日前投票について

7月20日(日曜日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票日に旅行や出張などで投票できない人は、期日前投票を行いましょう。期日前投票期間は、7月19日(土曜日)までです。詳しくは坂町選挙管理委員会へおたずねください

心配ごと相談所の開設について

7月14日(月曜日)午後1時30分から3時30分まで、平成ヶ浜福祉センターにおいて、心配ごと相談所を開設いたします。生活上のちょっとした困りごと相談を相談員がお受けいたしますので、ご利用ください。

令和7年7月12日(土)18時

参議院議員通常選挙の期日前投票について

7月20日(日曜日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票日に旅行や出張などで投票できない人は、期日前投票を行いましょう。期日前投票期間は、7月19日(土曜日)までです。詳しくは坂町選挙管理委員会へおたずねください

令和7年7月12日(土)7時

土曜開庁日について

7月12日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

「リフレッシュ瀬戸内」坂町海岸清掃について

町内一斉海岸清掃を、7月12日(土曜日)午後4時から約1時間行います。実施場所は、鯛尾六字岩海岸、横浜海岸、ベイサイドビーチ坂、小屋浦海岸、平成ヶ浜海岸です。多数ご参加ください。

令和7年7月11日(金)18時

土曜開庁日について

7月12日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

「リフレッシュ瀬戸内」坂町海岸清掃について

町内一斉海岸清掃を、7月12日(土曜日)午後4時から約1時間行います。実施場所は、鯛尾六字岩海岸、横浜海岸、ベイサイドビーチ坂、小屋浦海岸、平成ヶ浜海岸です。多数ご参加ください。

参議院議員通常選挙の期日前投票について

7月20日(日曜日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票日に旅行や出張などで投票できない人は、期日前投票を行いましょう。期日前投票期間は、7月19日(土曜日)までです。詳しくは坂町選挙管理委員会へおたずねください

令和7年7月11日(金)7時

広島県夏の交通安全運動について

ただ今、広島県夏の交通安全運動が実施されています。正しい交通マナーと交通ルールを守り、事故のない明るく住みよい町づくりにご協力ください。

令和7年7月10日(木)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月10日(木曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月9日(水)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月9日(水曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月8日(火)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月8日(火曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月7日(月)9時

熱中症警戒アラートの発表について

7月7日(月曜日)、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月6日(日)10時

平成30年7月豪雨災害 黙とう

平成30年7月豪雨災害から7年を迎えました。災害で犠牲となられた方々に哀悼の意を表するため、黙とうをささげましょう。

令和7年7月6日(日)7時

「坂町防災の日」

平成30年7月豪雨災害から7年を迎え、本日7月6日は「坂町防災の日」です。あの日の教訓を活かし、災害を風化させないために、一人一人が防災について考える機会としましょう。7月6日は、午前10時から、災害で犠牲となられた方々に哀悼の意を表するため、黙とうをささげましょう。また、一般献花は、坂町自然災害伝承公園において午前10時から正午まで受付いたします。

令和7年7月5日(土)18時

「坂町防災の日」

平成30年7月豪雨災害から7年を迎え、明日7月6日は「坂町防災の日」です。あの日の教訓を活かし、災害を風化させないために、一人一人が防災について考える機会としましょう。7月6日は、午前10時から、災害で犠牲となられた方々に哀悼の意を表するため、黙とうをささげましょう。また、一般献花は、坂町自然災害伝承公園において午前10時から正午まで受付いたします。

令和7年7月5日(土)7時

坂町漁協新鮮朝市について

7月5日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた新鮮なお魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年7月4日(金)18時

坂町漁協新鮮朝市について

7月5日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた新鮮なお魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年7月4日(金)9時

熱中症警戒アラートの発表について

現在、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月4日(金)7時

参議院議員通常選挙の期日前投票について

7月20日(日曜日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票日に旅行や出張などで投票できない人は、期日前投票を行いましょう。期日前投票期間は、7月19日(土曜日)までです。詳しくは坂町選挙管理委員会へおたずねください

令和7年7月3日(木)18時

参議院議員通常選挙の期日前投票について

7月20日(日曜日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票日に旅行や出張などで投票できない人は、期日前投票を行いましょう。期日前投票期間は、明日、7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)までです。詳しくは坂町選挙管理委員会へおたずねください。

令和7年7月3日(木)9時

熱中症警戒アラートの発表について

現在、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年7月3日(木)7時

消費生活相談窓口の開設について

7月3日(木曜日)、午前9時から、午後4時まで、消費生活相談窓口を役場2階企画財政課において開設します。訪問販売など、消費者トラブルでお困りの方はご利用ください。また、消費生活相談窓口は、毎週木曜日に開設しています。

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、7月3日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年7月2日(水)18時

消費生活相談窓口の開設について

7月3日(木曜日)、午前9時から、午後4時まで、消費生活相談窓口を役場2階企画財政課において開設します。訪問販売など、消費者トラブルでお困りの方はご利用ください。また、消費生活相談窓口は、毎週木曜日に開設しています。

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、7月3日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年7月2日(水)9時

熱中症警戒アラートの発表について

現在、広島県に熱中症警戒アラートが発表されています。暑い時間帯の外出を控え、室内でもこまめに水分補給し、エアコンなどを使って涼しく過ごしましょう。

令和7年6月14日(土)18時

土曜開庁日について

6月14日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

坂町老人クラブ連合会文化祭の中止のお知らせ

6月14日(土曜日)に予定していました坂町老人クラブ連合会文化祭は悪天候のため、中止いたします。

令和7年6月13日(金)18時

土曜開庁日について

6月14日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

令和7年6月24日(火)7時

納税について

今月は、町県民税第1期、介護保険料第3期の納期です。役場・出張所またはお近くの金融機関で納付していただきますようお願いします。

令和7年6月23日(月)18時

納税について

今月は、町県民税第1期、介護保険料第3期の納期です。役場・出張所またはお近くの金融機関で納付していただきますようお願いします。

令和7年6月21日(土)7時

坂町漁協新鮮朝市について

6月21日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた新鮮なお魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年6月20日(金)18時

坂町漁協新鮮朝市について

6月21日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた新鮮なお魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年6月19日(木)7時

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、6月19日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年6月18日(水)18時

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、6月19日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和6年6月18日(木)7時

Jアラート(緊急地震速報)のお知らせ

6月18日水曜日、午前10時ごろから、全国瞬時警報システムJアラートを通じた緊急地震速報の訓練放送を実施します。訓練ですので、お間違いのないようにお願いします。

令和6年6月17日(水)18時

Jアラート(緊急地震速報)のお知らせ

6月18日水曜日、午前10時ごろから、全国瞬時警報システムJアラートを通じた緊急地震速報の訓練放送を実施します。訓練ですので、お間違いのないようにお願いします。

令和7年6月14日(土)18時

土曜開庁日について

6月14日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

坂町老人クラブ連合会文化祭の中止のお知らせ

6月14日(土曜日)に予定していました坂町老人クラブ連合会文化祭は悪天候のため、中止いたします。

令和7年6月13日(金)18時

土曜開庁日について

6月14日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

坂町老人クラブ連合会文化祭の中止のお知らせ

6月14日(土曜日)に予定していました坂町老人クラブ連合会文化祭は悪天候のため、中止いたします。

令和7年6月7日(土)7時

坂町漁協新鮮朝市について

6月7日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた新鮮なお魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年6月6日(金)18時

坂町漁協新鮮朝市について

6月7日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた新鮮なお魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年6月5日(木)7時

消費生活相談窓口の開設について

6月5日(木曜日)、午前9時から、午後4時まで、消費生活相談窓口を役場2階企画財政課において開設します。訪問販売など、消費者トラブルでお困りの方はご利用ください。また、消費生活相談窓口は、毎週木曜日に開設しています。

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、6月5日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年6月4日(水)18時

消費生活相談窓口の開設について

6月5日(木曜日)、午前9時から、午後4時まで、消費生活相談窓口を役場2階企画財政課において開設します。訪問販売など、消費者トラブルでお困りの方はご利用ください。また、消費生活相談窓口は、毎週木曜日に開設しています。

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、6月5日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年6月2日(月)7時

人権相談所の開設について

人権・行政相談所を、6月2日(月曜日)午前10時からシモハナHallにおいて開設します。悩みごと、困りごとなど、お気軽にご相談ください。

令和7年6月1日(日)18時

人権相談所の開設について

人権・行政相談所を、6月2日(月曜日)午前10時からシモハナHallにおいて開設します。悩みごと、困りごとなど、お気軽にご相談ください。

令和7年5月28日(水)7時

住民総合健診の申込みについて

7月に2日間、住民総合健診を行います。受診を希望される方は、配布しております健診のしおりをご覧いただき、5月31日までに郵送、または役場保険健康課の窓口にお申込みください。

令和7年5月27日(火)18時

「議会報告会」身近な議会の集いの開催について

坂町議会からお知らせします。5月27日(火曜日)、午後7時から、町内4箇所において「議会報告会」身近な議会の集いを開催します。みなさま、多数ご参加ください。

令和7年5月27日(火)7時

「議会報告会」身近な議会の集いの開催について

坂町議会からお知らせします。5月27日(火曜日)、午後7時から、町内4箇所において「議会報告会」身近な議会の集いを開催します。みなさま、多数ご参加ください。

令和7年5月26日(月)18時

「議会報告会」身近な議会の集いの開催について

坂町議会からお知らせします。5月27日(火曜日)、午後7時から、町内4箇所において「議会報告会」身近な議会の集いを開催します。みなさま、多数ご参加ください。

令和7年5月24日(土)7時

土曜開庁日について

5月24日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

令和7年5月23日(金)18時

土曜開庁日について

5月24日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

令和7年5月22日(木)18時

住民総合健診の申込みについて

7月に2日間、住民総合健診を行います。受診を希望される方は、配布しております健診のしおりをご覧いただき、5月31日までに郵送、または役場保険健康課の窓口にお申込みください。

令和7年5月21日(水)7時

納税について

今月は、介護保険料第2期の納期です。役場、出張所またはお近くの金融機関で納付していただきますようお願いします。

令和7年5月20日(火)18時

納税について

今月は、介護保険料第2期の納期です。役場、出張所またはお近くの金融機関で納付していただきますようお願いします。

令和7年5月19日(月)7時

住民総合健診の申込みについて

7月に2日間、住民総合健診を行います。受診を希望される方は、配布しております健診のしおりをご覧いただき、5月31日までに郵送、または役場保険健康課の窓口にお申込みください。

令和7年5月17日(土)7時

坂町漁協新鮮朝市について

5月17日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた鮮魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年5月16日(金)18時

坂町漁協新鮮朝市について

5月17日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた鮮魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年5月15日(木)7時

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、5月15日(木曜日)は、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年5月14日(水)18時

犬の登録および狂犬病予防注射の町内集合注射について

5月15日(木曜日)および16日(金曜日)の2日間、町内各地区の指定場所で犬の登録および狂犬病予防注射を行います。

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、5月15日(木曜日)は、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年5月10日(土)7時

土曜開庁日について

5月10日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

令和7年5月9日(金)18時

土曜開庁日について

5月9日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

令和7年5月3日(土)7時

坂町漁協新鮮朝市について

5月3日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた鮮魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年5月2日(金)18時

ひろしまフラワーフェスティバル「花の総合パレード」の出場について

フラワーフェスティバル実行委員会からお知らせします。5月3日(土曜日)、午後1時32分から、ひろしまフラワーフェスティバル「花の総合パレード」において、小学校児童並びに町内の各種団体が「坂町音頭」を、坂中学校生徒が「六角神輿」を披露します。また、横浜戸主会からも、曳舟が出場し、元気な坂町をアピールします。ぜひ、皆さん、応援にお越しください。

坂町漁協新鮮朝市について

5月3日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた鮮魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年5月1日(木)7時

消費生活相談窓口の開設について

5月1日(木曜日)、午前9時から、午後4時まで、消費生活相談窓口を役場2階企画財政課において開設します。訪問販売など、消費者トラブルでお困りの方はご利用ください。また、消費生活相談窓口は、毎週木曜日に開設しています。

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、5月1日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年4月30日(水)18時

消費生活相談窓口の開設について

5月1日(木曜日)、午前9時から、午後4時まで、消費生活相談窓口を役場2階企画財政課において開設します。訪問販売など、消費者トラブルでお困りの方はご利用ください。また、消費生活相談窓口は、毎週木曜日に開設しています。

マイナンバーカード関連の手続きの時間の延長について

マイナンバーカード関連の手続きについて、5月1日(木曜日)、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年4月26日(土)7時

土曜開庁日について

4月26日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

令和7年4月25日(金)18時

土曜開庁日について

4月26日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

令和7年4月22日(火)7時

納税

今月は。固定資産税第1期、介護保険料第1期、軽自動車税の納期です。役場・出張所またはお近くの金融機関で納付していただきますようお願いします。

令和7年4月21日(月)18時

納税

今月は。固定資産税第1期、介護保険料第1期、軽自動車税の納期です。役場・出張所またはお近くの金融機関で納付していただきますようお願いします。

令和7年4月17日(木)7時

マイナンバーカード関連の手続き窓口の時間の延長について

4月17日(木曜日)は、マイナンバーカード関連の手続きについて、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年4月16日(水)18時

マイナンバーカード関連の手続き窓口の時間の延長について

4月17日(木曜日)は、マイナンバーカード関連の手続きについて、役場1階、税務住民課の窓口を午後7時まで、時間を延長して開設しています。ぜひご利用ください。

令和7年4月12日(土)7時

土曜開庁日について

4月12日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

令和7年4月11日(金)18時

土曜開庁日について

4月12日(土曜日)は、土曜開庁日です。午前8時30分から12時30分まで、住民票やマイナンバーカードの交付など、役場の一部の窓口を開きますのでご利用ください。

令和7年4月10日(木)18時

春の全国交通安全運動について

ただ今、春の全国交通安全運動が実施されています。正しい交通マナーと交通ルールを守り、事故のない明るく住みよい町づくりにご協力ください。

令和7年4月6日(日)7時

春の全国交通安全運動について

ただ今、春の全国交通安全運動が実施されています。正しい交通マナーと交通ルールを守り、事故のない明るく住みよい町づくりにご協力ください。

令和7年4月5日(土)7時

坂町漁協新鮮朝市について

4月5日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた鮮魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年4月4日(金)18時

坂町漁協新鮮朝市について

4月5日(土曜日)、午前8時30分から、平成ヶ浜の坂町漁協前において、朝市を開きます。午前6時から整理券を配布し、売り切れ次第終了となります。坂町で採れた鮮魚などを販売しますので、お越しください。

令和7年4月3日(木)7時

消費生活相談窓口の開設について

4月3日(木曜日)午前9時から午後4時まで、消費生活相談窓口を、役場2階、企画財政課において開設します。訪問販売など消費者トラブルでお困りの方はご利用ください。また、消費生活相談窓口は、毎週木曜日に開設しています。

令和7年4月2日(水)18時

消費生活相談窓口の開設について

4月3日(木曜日)午前9時から午後4時まで、消費生活相談窓口を、役場2階、企画財政課において開設します。訪問販売など消費者トラブルでお困りの方はご利用ください。また、消費生活相談窓口は、毎週木曜日に開設しています。

令和7年4月2日(水)7時

野焼きに関する注意

空気が乾燥し、火災が起こりやすい時期です。「野焼き」は、火災の原因となりますので、行なわないようにしましょう。

令和7年4月1日(火)18時

野焼きに関する注意

空気が乾燥し、火災が起こりやすい時期です。「野焼き」は、火災の原因となりますので、行なわないようにしましょう。

令和7年4月1日(火)7時

夕方の定時放送時間の変更及び公園等の閉園時間の変更について

4月1日から、夕方の定時放送は、午後6時に変わります。時間をお間違いのないようにお願いします。また、明日から、きらりさかなぎさ公園及び、アサガミベイサイドパークバスケットコートの閉園時間が午後6時になります。