7月22日(水) | 今年の梅雨、中国地方の梅雨明け宣言もまもなくと思いますが、大雨により九州地方はじめ全国で、土砂災害、河川の氾濫などで、甚大な被害が発生し多くの犠牲者を出しました。東広島市においても、2名の犠牲者が出ました。犠牲になられた皆様に、哀悼の意を表しますと共に、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。また、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。坂町も大雨の日が続きましたが、町民の皆様のご協力もあり、大きな被害は発生しませんでした。 大雨がもたらす災害が、何時、どこで発生してもおかしくない今日です。これからも大雨情報、避難情報の素早い発信に務め、1人の犠牲者も出さない、強い思いを持って取り組んでまいります。町民の皆様のご理解ご協力宜しくお願い致します。 また、新型コロナウイルス感染者が、東京はじめ大都市圏を中心に、第2波ともとれる蔓延の兆しをみせています。広島県でも7月に入り、今日まで52人を超える感染者が発生。今後、感染者が減少することを願うものです。 三密を避け、手洗い、嗽、咳エチケットの徹底など、感染対策に万全を期していきましょう。 7月3日(金)、令和2年第6回坂町議会臨時会が開会され出席しました。議案は、一般会計補正予算1件で、新型コロナウイルス感染症対応のひとり親世帯臨時特別給付金事業費(全額国庫補助金)、教育支援体制整備事業、広島呉道路坂町側道部予備設計業務の3事業で、補正額は31,132,000円で、慎重審議の後、議会承認いただき閉会されました。
|
令和2年7月
更新日:令和4年7月28日