乳幼児とその保護者のための教室を行っています。
詳しい日程は「広報さか」や保健事業計画表をご覧ください。
ひよこ教室、こども教室の参加には事前に保健センターまでお申し込みが必要です。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、予定を変更することがあります。
保健センター・保険健康課へ電話でご確認の上、ご参加ください。
【 ひよこ教室 】(誕生月毎3~5ヶ月児) ※事前にお申し込みください
と き | |||
1,2,3月 生まれ |
4,5,6月
生まれ |
7,8,9月 生まれ |
10,11,12月
生まれ |
5月19日(木) |
8月30日(火) |
11月29日(火)
|
令和5年 2月21日(火) |
年4回保健センターで行なっています。
親同士の交流とベビーマッサージ、身体測定(希望者のみ)を行います。
〈時間〉
10時~11時30分(受付時間:9時40分~10時)
〈会場〉
保健センター
【 さかっ子ひろば(育児相談) 】 ※事前にお申し込みください
-
詳しくはその月の「広報さか」をご覧ください
乳児を対象に、保健センターや小屋浦ふれあいセンター等で行っています。
育児相談の様子については
をご覧ください。
対象児
とき 内容 ところ0~8か月児 4月11日(月曜日) 計測、健康相談、栄養相談 保健センター (※◆マークのあるところは、子育て支援センターなかよしハウスで実施します)
6月17日(金曜日)◆ 8月26日(金曜日)午前 10月17日(月曜日)◆ 12月19日(月曜日) 令和5年2月20日(月曜日) 9~12か月児 4月22日(金曜日)★ 計測、健康相談、栄養相談、 歯科相談 保健センター (※★マークのついている日は歯科衛生士による赤ちゃんの歯の相談ができます)
5月16日(月曜日) 計測、健康相談、栄養相談 6月10日(金曜日)★ 計測、健康相談、栄養相談、 歯科相談 7月11日(月曜日)★午前 8月29日(月曜日)★午前 9月15日(木曜日) 計測、健康相談、栄養相談 10月14日(金曜日)★ 計測、健康相談、栄養相談、 歯科相談 11月18日(金曜日)★ 12月26日(月曜日) 計測、健康相談、栄養相談 令和5年1月16日(月曜日)★ 計測、健康相談、栄養相談、 歯科相談 令和5年2月17日(金曜日) 令和5年3月13日(月曜日)★ 計測、健康相談、栄養相談 0~12か月児 5月24日(火曜日) 計測、健康相談、栄養相談 小屋浦 ふれあい センター (※◎マークのあるところは、子育て支援センターパオちゃんルームで実施します)
(※パオちゃんルームが会場の時は、計測は実施しません)
7月25日(月曜日)◎午前 9月29日(木曜日) 11月8日(火曜日)◎ 令和5年1月24日(火曜日) 令和5年3月14日(火曜日)
<対象>0~12か月の赤ちゃん
<受付時間>13時15分~13時55分(小屋浦会場は13時40分まで)
※7,8月は9時30分~10時15分が受付時間となります。(小屋浦会場は9時55分まで)
- 母子健康手帳を持ってきてください。
【 ごっくん教室・もぐもぐ教室(離乳食講座)】 ※事前にお申し込みください
ごっくん教室
(離乳食初期) |
もぐもぐ教室
(離乳食中期) |
|||
実施月 | 実施日・対象の子 | |||
4月 | 18日(月) | 令和3年12月生まれ | 19日(火) | 令和3年9月生まれ |
5月 | 25日(水) | 令和4年1月生まれ | 26日(木) | 令和3年10月生まれ |
6月 | 1日(水) | 令和4年2月生まれ | 2日(木) | 令和3年11月生まれ |
7月 | 7日(木) | 令和4年3月生まれ | 8日(金) | 令和3年12月生まれ |
8月 | 8日(月) | 令和4年4月生まれ | 9日(火) | 令和4年1月生まれ |
9月 | 2日(金) | 令和4年5月生まれ | 1日(木) | 令和4年2月生まれ |
10月 | 24日(月) | 令和4年6月生まれ | 25日(火) | 令和4年3月生まれ |
11月 | 28日(月) | 令和4年7月生まれ | 7日(月) | 令和4年4月生まれ |
12月 | 12日(月) | 令和4年8月生まれ | 16日(金) | 令和4年5月生まれ |
令和5年1月 | 19日(木) | 令和4年9月生まれ | 23日(月) | 令和4年6月生まれ |
令和5年2月 | 13日(月) | 令和4年10月生まれ | 14日(火) | 令和4年7月生まれ |
令和5年3月 | 3日(金) | 令和4年11月生まれ | 2日(木) | 令和4年8月生まれ |
月1回、保健センターで行っています。対象となる子には、母子保健推進員が通知をお届けします。
計測後、栄養士が離乳食講座を行います。
<時間>
10時~11時30分
<会場>
保健センター
<持参物>
母子健康手帳、おもちゃ、バスタオル、レジャーシートまたはおねしょシーツ
【 こども教室日程表 】 ※事前にお申し込みください
と き
|
|||||
6月16日
(木)
|
8月22日
(月)
|
10月20日
(木)
|
12月5日
(月)
|
令和5年 1月30日 (月) |
令和5年 3月9日 (木) |
子どもの発達や子どもへの関わり方について専門のコーディネーターなどが、遊びを通して関わり方を考えたり、対応のアドバイスを行います。内容については、保健センターへお問い合わせください。
〈時間〉
9時30分~12時
※午後は希望により個別相談会があります。
※すべて予約制です。当日の申込みはできません。
〈会場〉
保健センター