春爛漫の今日この頃です。 3月の各小中学校、保育園の卒業・卒園式も終了し、皆さん入学式を控え、希望に満ちた日々を過ごしておられることと思います。
坂町役場では、3月末日を持って3名の定年退職者と自己都合による2名の辞職者が役場を去ることになりました。 西谷伸弘さん、黒瀬満雄さん、縫部逸都さん、徳川由紀さん、花岡知華さんの5名には、永年にわたり、町政発展に貢献いただき、有難うございました。心から感謝とお礼を申し上げます。 これからもお元気で、益々活躍されますことを願いますと共に町政に対し、一層のご支援ご協力を宜しくお願い致します。
さて、4月2日(月)、平成30年度年度始め式を挙行し、新規採用職員2名に辞令を交付しました。 健康に留意し、坂町の屋台骨を支える職員に成長してくれることを期待するものです。 また、本年度は、昨年度、判明した事務処理の不備による下水道使用料未徴収により、坂町に大変なご迷惑をお掛けした事案についても詳細を確認整理し、正常な事務処理に繋げていく決意です。 さらに、坂町まち・ひと・しごと総合戦略を実現する為の追い込みの年でもあり、計画しているハード、ソフト、教育についても、さらなる前進をさせなければならない年でもあります。 これらの事業が順調に進めば、坂町版の地方創生実現により近づくと考えます。 その実現のため、私以下、全職員が一丸となって邁進してまいる所存です。 町議会はもとより、国、県、並びに関係機関、多くの町民の皆様のご支援、ご協力宜しくお願い致します。
 |
新規採用職員(左柄希実子、仲前拓哉) |
|