月日 | 内容 | ||||||||||||
3月27日(火)
坂町役場(教育長室) 11時45分 |
寄付受納式 トヨタ部品広島共販株式会社様から、町内の各小中学校にテント8張り(2張り×4校)を寄贈いただきました。
代表取締役社長 米沢様から、各学校へ目録を手渡していただきました。大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
|
||||||||||||
3月25日(日)
中国電力坂スポーツ施設 8時30分 |
第7回坂町悠々健康ウオーキング大会 第7回目となる「坂町悠々健康ウオーキング大会」が、春の快適なウオーキング日和の中、1,170名の参加の皆様をお迎えし、大盛況となる大会となりました。
本大会の準備・運営にご支援いただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、参加いただいた皆様と、来年度もここ坂町でお会いできることを楽しみにしています。本当にありがとうございました。 |
||||||||||||
3月20日(火)
各小学校 9時30分 |
坂町立小学校 卒業証書授与式 町内各小学校の卒業証書授与式が行われました。六年間の思い出が詰まった校舎に別れを告げ、夢と希望を抱き、学び舎を巣立っていきました。
中学生になり、いろいろなことがあると思いますが、夢に向かって大きく羽ばたいてください。 |
||||||||||||
3月14日(水)
町民センター 14時30分 |
坂町の教育を考える会 坂町の教育の推進と子供達が安全で安心して健やかに成長できる学校・家庭・地域づくりのために、委員の皆様には熱心な協議と貴重なご意見をいただきました。
全体会の後、簡単なアイスブレイク(コミュニケーションがとりやすい雰囲気づくり)を行い、グループに分かれてテーマについての協議を行いました。
グループ協議後、各グループの協議内容やキーワードの発表がありました。
|
||||||||||||
3月10日(土)
坂中学校 9時00分 |
坂中学校 卒業証書授与式 第71回 坂中学校 卒業証書授与式が行われました。129名の卒業生一人一人が学び舎を巣立っていきました。
また、式の中で皆勤賞9名、精勤賞9名の表彰が行われ、受賞者の皆さんに大きな拍手が沸き起こりました。
卒業生の皆さんが、今後も輝かしい未来へ向かって前進されることを願っています。 |
教育長コラム(平成30年3月)
更新日:令和4年7月25日