広域交付の住民票の写し

更新日:令和7年9月3日

【概要】

坂町以外に住民登録をされている方についても、住民基本台帳ネットワークシステムを活用して本人や世帯の住民票の写しの請求が行えます。

【注意事項】

  • 広域交付の住民票には本籍や消除者(死亡者や転出者など)記載はできません。
  • 本人確認の際に、マイナンバーカードや運転免許証など官公署が発行した本人の顔写真付身分証明書が必要です。資格確認証(健康保険証)や年金手帳等では受付できません。
  • 本人及び同一世帯の方以外の請求(委任状による請求および第三者請求)には応じられません。
  • 受付時間は月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時までです。また、土日祝日、年末年始は利用できません。
    住民基本台帳ネットワークシステムの運用時間の都合上、午後5時までに来庁されても広域交付の住民票を発行できない場合がありますので、できるだけ時間に余裕をもって窓口へお越しください。

【手数料】

1通300円

【必要なもの】

  • マイナンバーカードなど官公署発行の写真付身分証明書(運転免許証・パスポート等)

【受付窓口】

役場1階 税務住民課(各出張所や図書館では受付できません)

【申請書様式】

住民票交付申請書(広域交付)