教育長コラム(平成28年8月)

更新日:令和4年7月14日
月日

内容

8月10日(水曜日)

川本町・坂町の交流は、今年30周年を迎えます。歴史ある交流の中で、今年度も、「川本町・坂町子どもスポーツ交流会」を実施しました。川本町・坂町を合わせて約100名の子どもたちが参加しました。

青少年育成坂町民会議の皆さんと教育委員会の職員が、子どもたちの交流を支援しました。

8月9日(火)と8月10日(水)の2日間の日程で、子どもたちは、プロ野球観戦やカヌー体験、プールでのペットボトルによる浮遊体験などを行いました。2日目の昼食で坂町女性会の皆さんの美味しいカレーライスをいただいた後、終わりのつどいを行い、最後は川本町の子どもたちが乗ったバスを坂町の子どもたちが手を振って見送りました。

こどもたちにとって素敵な夏の思い出になったことと思います。

冬季は、坂町の子どもたちが川本町を訪れ、スキー交流会が予定されています。

歓迎式

歓迎式

班編成

班編成

カープのチャンス

カープのチャンス

カヌー体験

カヌー体験

ボール遊び  

ボール遊び  

ジェット風船

ジェット風船

浮遊体験

浮遊体験

美味しいカレー

美味しいカレー

8月2日(火曜日)

  

 

今年度第3回目となる坂町教育フォーラムを町民センターで開催しました。小中学校の教職員だけでなく、町内の保育園からの参加もありました。

今回は、全体会の前半で町内の学校の教職員から、①食育の充実、②広島版「学びの変革」アクションプラン、③坂町授業システムの活用について報告がありました。全体会の後半部分は、広島県立教育センターの特別支援教育・教育相談部の竹野政彦部長から、ユニバーサルデザインの授業づくりについて講話いただきました。

特別支援教育と学習意欲や生徒指導の3機能とのつながりをわかりやすく解説していただき、教職員は自身の指導と重ね合せて聴くことができました。参加者からは、「学んだことを自分のクラスでも2学期から実践していきたい」「自分の授業では、聞かせる工夫が足りなかった」などの感想がありました。

松村教育委員長挨拶

松村教育委員長挨拶

堀井栄養教諭の発表

堀井栄養教諭の発表

フォーラム後半の部会では、坂町小中連携研修として、町内4校の教職員が礼節部会、家庭学習部会、授業改善部会に分かれて協議を行います。各部会の参加者からは、「同じ目的をもった取組でも、各校で様々な工夫がされていることがわかった」「他校の宿題の実践に驚き、小さな研究と言ってよいくらいのひろがりを感じた」などの声がありました。

 また、今回フォーラム会場には、教育関係の本を貸出しするコーナーを設けました。

今年は暑い夏ですが、各小中学校の教職員の皆さんには、この日の研修も含めて読書等の自主的な研修も積極的に行い、ますます資質能力を高めて欲しいと思います。

礼節部会 

礼節部会 

 授業改善部会

 授業改善部会

家庭学習部会

家庭学習部会

教育関係書籍コーナー

教育関係書籍コーナー