土砂災害情報

更新日:令和6年2月8日

「土砂災害ポータルひろしま」を活用しましょう

広島県が作成した土砂災害警戒区域・特別警戒区域図など、土砂災害に関わる様々な情報を見ることができます。

 

土砂災害ポータルひろしま

 

 

避難場所を確認しましょう

1.避難所

(1) 大雨土砂災害・地震等災害時避難所(津波災害を除く。)

 

ア.拠点避難所

災害直後の緊急避難に充てられるとともに、災害が拡大した場合の最終避難所であり、危険が去った段階では家屋の倒壊・消失等により生活の場を失った被災者の臨時的な宿泊・滞在の場所とする。

 

番号 地区 名称 所在地 連絡先 対応災害
地震 土砂 高潮
1 町民センター 平成ヶ浜一丁目1番1号 820-1515
2 坂小学校 坂東二丁目22番1号 885-0002
3 横浜 横浜小学校 横浜東一丁目9番3号 885-0015
4 横浜 坂中学校 横浜中央一丁目6番57号 885-0004
5 小屋浦 小屋浦小学校 小屋浦二丁目28番7号 886-8001
6 Sunstar Hall
(町民交流センター)
坂東二丁目20番1号 885-5321

 

 

イ.一次避難所

災害直後の緊急避難に充てられるとともに、危険が去った段階には家屋の倒壊・消失等により生活の場を失った被災者の臨時的な宿泊・滞在の場所とする。

 

番号 地区 名称 所在地 連絡先 対応災害
地震 土砂 高潮
7 坂みみょう保育園 坂西二丁目2番12号 884-3007
8 坂公民館 坂東二丁目22番8号 885-0042
9 保健センター 坂西一丁目18番14号 885-3131
10 コミュ二ティーホールさか 坂東二丁目4番10号 885-0746
11 坂町B&G海洋センター 北新地一丁目2番75号 884-2525
12 町立図書館 坂西一丁目4番16号 886-3280
13 横浜 横浜ふれあいセンター 横浜東一丁目9番1号 885-0014
14 横浜 横浜若竹こども園 横浜東一丁目4番5号 885-8111
15 横浜 広島翔洋高等学校 平成ヶ浜三丁目3番20号 884-1616
16 横浜 安芸地区衛生施設管理組合
安芸クリーンセンター
坂町21322番地の8
17 小屋浦 小屋浦ふれあいセンター 小屋浦二丁目28番11号 886-8003
18 小屋浦 小屋浦みみょう保育園 小屋浦二丁目38番27号 886-8835
19 小屋浦 坂町有住宅
(めじろコーポこやうら)
小屋浦一丁目7番地内

 

 

ウ.二次避難所

災害の危険が去った段階において、家屋の倒壊消失等により生活の場を失った被災者の臨時的な宿泊・滞在の場所とする。

 

番号 地区 名称 所在地 連絡先
20 浜宮地区老人集会所 坂東一丁目7番7号
21 中村公民館 坂東四丁目16番35号
22 刎条地区集会所 坂東三丁目1番47号 885-3320
23 森浜会館 坂西一丁目22番6-7号 884-2188
24 西側会館 坂西二丁目15番1号
25 上條集会所 坂西三丁目9番21号 884-0663
26 横浜 横浜西集会所 横浜西一丁目5番7号
27 横浜 横浜中央集会所 横浜中央三丁目8番11
28 横浜 横浜三部地区集会所 横浜東一丁目9番28号
29 横浜 植田会館 植田二丁目2番11号
30 横浜 水尻地区老人集会所 坂町8974番地5
31 横浜 鯛尾集会所 鯛尾二丁目14番1号
32 小屋浦 小屋浦集会所 小屋浦二丁目28番10号
33 小屋浦 小屋浦留守家庭児童会 小屋浦二丁目9番7号

 

 

(2) 越波災害時避難所

 

番号 地区 名称 所在地 連絡先
34 横浜 坂中学校 横浜中央一丁目6番57号 885-0004
35 小屋浦 小屋浦ふれあいセンター 小屋浦二丁目3番10号 886-8003

 

 

(3) 福祉避難所

災害時要援護者を対象に開設する避難所で、災害発生後、必要性が認められた場合に開設する。

 

番号 地区 名称 所在地 連絡先
36 町民センター 平成ヶ浜一丁目1番1号 820-1515
37 横浜 坂中学校 横浜中央一丁目6番57号 885-0004
38 小屋浦 小屋浦ふれあいセンター 小屋浦二丁目28番11号 886-8003
39 町内全域 広島県済生会 北新地二丁目3番10号 884-2566
40 小屋浦 たかね荘こやうら 小屋浦一丁目8番30号 820-7773

 

避難所の位置図については、こちらからご覧いただけます。(PDFファイル:1,360KB)

印刷等を行う場合は、上記のリンク先で表示される画像を印刷してください。

 

2.津波災害時避難場所

 

番号 地区 名称 所在地
1 北新地 フジグラン安芸屋上駐車場 北新地二丁目3番30号
2 北新地 パブリコーポ坂(4階以上) 北新地二丁目3番55号
3 北新地 ルミナス坂アルカンシェル(4階以上) 北新地二丁目1番43号
4 北新地 エーデル坂(4階以上) 北新地二丁目1番8号
5 北新地 ベイシティ坂(4階以上) 北新地二丁目3番9号
6 北新地 済生会広島病院(4階以上) 北新地二丁目3番10号
7 平成ヶ浜東 県営町営平成ヶ浜住宅1号館(4階以上) 平成ヶ浜二丁目2番100号
8 平成ヶ浜東 県営町営平成ヶ浜住宅2号館(4階以上) 平成ヶ浜二丁目2番88号
9 平成ヶ浜東 県営町営平成ヶ浜住宅3号館(4階以上) 平成ヶ浜二丁目2番93号
10 平成ヶ浜東 ヴェルディ坂ベイテラス・ウエスト 平成ヶ浜二丁目2番72号
11 平成ヶ浜西 Jシティ(4階以上) 平成ヶ浜三丁目4番34号
12 平成ヶ浜西 パークホームズ坂EAST(4階以上) 平成ヶ浜五丁目2番9号
13 平成ヶ浜西 パークホームズ坂WEST(4階以上) 平成ヶ浜五丁目2番17号
14 平成ヶ浜東 DCM坂店 屋上駐車場 平成ヶ浜二丁目1番48号
15 HTSビル屋上 坂東二丁目6番2号
16 お宮の杜公園 坂東二丁目乙662番
17 グランコート坂(4階以上) 坂東一丁目1番7号
18 コープ野村(4階以上) 坂東一丁目9番28号
19 坂西一丁目19街区山側 坂西一丁目
20 頭部みはらし公園遊歩道 坂西一丁目
21 ベルズ坂(4階以上) 平成ヶ浜一丁目7番52号
22 中央公園 坂東四丁目2821番
23 新張公園 坂東二丁目787番2
24 西側公園 坂西二丁目4640番
25 横浜 横浜中央津波災害一時避難場所 横浜中央二丁目
26 横浜 横浜西津波災害一時避難場所 横浜西一丁目
27 横浜 釜ヶ谷公園 横浜東二丁目854番51号
28 横浜 植田中央公園 植田三丁目7586番6
29 横浜 横浜公園 鯛尾二丁目
30 横浜 水尻公園 水尻8974番7
31 横浜 亀石地区上流 亀石地区
32 小屋浦 小屋浦公園 小屋浦四丁目10359番1
33 小屋浦 天地川公園 小屋浦四丁目9600番
34 小屋浦 藤之脇第2公園 小屋浦二丁目9200番

 

津波災害時避難場所の位置図については、こちらからご覧いただけます。(PDFファイル:1,258KB)

印刷等を行う場合は、上記のリンク先で表示される画像を印刷してください。

 

 

早めの避難が大切です

(1) 集中豪雨には早めの準備を

  1. 非常持ち出し品を用意し、飲料水や食料品は数日分確保しておく。
  2. 停電に備えて、懐中電灯や携帯用ラジオを用意しておく。
  3. 市町や防災関係機関の情報に注意する。
  4. ラジオやテレビなどの気象情報は必ずチェックする。
  5. 外出先から早く帰宅し、家族などと連絡を取る。
  6. いつでも避難できる準備体制を心掛ける。

 

(2) 危険を知らせる前ぶれ

  • 土石流
  1. 山鳴りや、立ち木の裂ける音、石のぶつかり合う音が聞こえる。
  2. 雨が降り続いているのに、川の水位が下がる。
  3. 川の水が急に濁ったり、流木が混ざったりしはじめる。
  • がけ崩れ
  1. がけからの水が濁る。
  2. がけに亀裂が入る。
  3. 小石がパラパラ落ちてくる。
  • 地すべり
  1. 地面にひび割れができる。
  2. 水面や井戸の水が濁る。
  3. 斜面から水が噴き出す。

 

(3) 警戒・避難のための心構え

  • 逃げ方に注意する。

土砂の流れる方向に対して直角に、または高い所に向って逃げましょう。

  • 避難場所を決めておく。
  • 隣近所で協力する。

PDFファイルを表示するためには、Adobe Acrobat Reader(無償配布)が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビ アクロバットリーダー(無償配布)アドビシステムズ社のホームページからダウンロードする