平成24年6月

更新日:令和4年6月17日
月日
内容
6月25日(月曜日) 本格的な梅雨に入り、先週あたりから、じめじめした日が続き、気分的にもすっきりしません。皆さんも、体調に気を配り、うっとうしい梅雨を共に乗り切りましょう。

6月18日月曜日、西側地区住民福祉協議会、奥廻会長他3名の役員が来庁され、街灯設置、道路改修、公園側溝改修、ガードフェンスの取替・補修など、地区内環境整備の要望を受けました。

また、6月19日火曜日には、刎条地区住民福祉協議会、縫部会長他3名の役員が来庁され、昨年度埋め立て整備した下池への進入路の改良及びフェンスの設置、地区内道路への転落防止柵設置についてなど、地区内環境整備の要望を受けました。何れの要望も現地を調査し、可能な限り要望に応えていきたいと思います。

6月24日日曜日、前坂町消防団団長車地尚徳氏の瑞宝双光章受章祝賀会がアセンブリーホールで盛大に開催され、出席しました。車地前団長は、昭和42年8月から、平成22年11月、坂町消防団長を勇退されるまで、43年4ヶ月の永い間、町民の生命と財産を守るため、責任感をもって地域防災に献身的な努力を傾注されました。その功績が認められ、この度の栄誉に浴されました。

車地前団長、奥様をはじめ、ご家族の皆様に心からお祝いを申し上げます。これからも、ご家族共々にご健勝にて、益々ご活躍されますことを願うものです。

町長
祝賀会1
祝賀会2
祝賀会3
6月18日(月曜日)

勢力の強い台風4号が、日本に向け進んでいます。18日から19日にかけて接近し、日本列島に上陸する恐れがあります。暴風雨、高波に注意しましょう。

さて、6月15日金曜日、鯛尾地区住民福祉協議会(鯛尾集会所)で、第5期介護保険計画に位置づけている小規模特別養護老人ホーム(定員29人)の設置についての説明会を開催しました。鯛尾住民協の説明会で全ての住民協説明会が終了しました。何れの説明会場でも、大方の意見として、小規模特別養護老人ホームの設置は止むを得ない、進めて欲しい等でした。

今後、これらのことを集約し、議会に報告し、コンセンサスを得て準備に入り、平成26年度末までに整備したいと考えます。議会はじめ、多くの町民の施設要望の声に応えるためにも、より多くの町民の賛同、宜しくお願いいたします。

6月16日土曜日、なぎさ若竹保育園の第7回運動会が開催され出席しました。当日はあいにくの雨で、会場はB&G海洋センター体育館となりましたが、園児は、鼓笛行進、開会入場行進、かけっこ、親子競技など18の演技に、93人の園児も、保護者も懸命に取り組み、多くの観覧者の声援に応えていました。

晴天のもとグラウンドで実施される運動会が理想でしょうが、体育館での運動会も、こじんまりと盛り上がり、それなりに良かったと感じました。保育園職員はじめ、関係者の皆さん、会場の準備などご苦労様でした。

なぎさ若竹運動会1
なぎさ若竹運動会2
なぎさ若竹運動会3
なぎさ若竹運動会3

6月17日日曜日、坂町体育協会主催の第13回坂町招待水泳記録会がB&G海洋センタープールで開催され出席しました。

今大会は、小学生を対象にした水泳教室などの参加で、8チーム、114人が32種目にエントリーし、メドレーリレー、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、自由形など、それぞれ1位と自己新記録を目指して、一生懸命に泳いでいました。今年は三次市からの参加チームもあり、年々充実してきています。

関係者の皆様のご尽力に敬意を表しますと共に、子供たちが水泳競技を通して、心身の鍛錬を積み、元気で、逞しく、礼儀正しく成長されますことを願っています。

水泳1
水泳2
水泳3
水泳4

6月12日(火曜日)  国会では、社会保障と税の一体改革を柱とする消費税増税が議論されています。国家の威信にかけて、正直者が馬鹿を見ないような真に公平で公正な制度設計を願望します。

さて、6月7日木曜日、平成24年第3回坂町議会定例会が開会され出席しました。会期は6月7日から13日までの7日間で、初日は、諸般の報告として、議会から各委員会報告等8件、行政から町長報告1件、議事では、平成23年度一般会計、特別会計繰越明許費繰越計算書について等、3件の報告、議案は、坂町税条例の一部改正など5件で、いずれも原案どおり承認されました。2日目は一般質問で、9名から11問がありました。最後に、人権擁護委員の候補者推薦についての諮問を承認いただき、閉会となりました。

6月定例会は、実質審議2日間でしたが、(仮称)町民交流センター(町民体育館建替え)建設に関る重要議案もあり、充実した定例会でした。なお、議会の内容については、議会だより7月号及び坂町ホームページにて議会の録画映像をご覧ください。

平成24年度6月定例会

6月9日土曜日、坂保育所運動会(所庭)及び平成24年度坂町老人クラブ連合会文化祭(町民センター)が開催されいずれも出席しました。

坂保育所運動会は、全児による、はじめのことば、体操「すてきな日曜日」で始まり、かけっこ、保護者による競技(ドンドンオリンピック)、未入所児によるよーいどん!!かけっこ、親子競技など、14の演技に児童は元気一杯取り組んでいました。フィナーレは、フォークダンス「すてきなともだち」で終了となりました。

保護者をはじめ、家族、地域の皆さん等多くの観覧者も立派に成長している子供たちを見て、喜んでおられると思います。これからも子供たちの健全な育成、安心・安全な環境造りに努めてまいります。皆様のご支援、ご協力宜しくお願い致します。

また、老人クラブ連合会文化祭では多くの会員の参加のもと、唄、踊り、詩吟にと28老人クラブから芸自慢の皆さんが35のジャンルにエントリーし、芸を披露され、会場は拍手喝采で盛り上り、参加者は楽しい1日を過ごされたことと思います。

老人クラブ連合会では年間を通し、スポーツ、文化等多くの事業を展開されておられ、これからも、より多くの皆さんが参加され触れ合うことで、健康に繋げていただきたいと思います。坂町老人クラブ連合会の皆さんの絆が一層強まりますことを願っています。

坂保育所運動会
坂保育所運動会町長あいさつ
坂保育所運動会
坂保育所運動会2
坂保育所運動会
老人クラブ連合会文化祭
老人文化祭1
老人文化祭2
老人文化祭3
老人文化祭4
6月4日(月曜日)

今回の内閣改造で、野田総理は防衛大臣に民間人の森本敏拓殖大学大学院教授を起用するとのことです。防衛庁時代も含め、民間人の大臣は初とのこと。防衛は、国民の生命と財産を守るうえからも、その職責には、大変重たいものがあります。森本新大臣の手腕に期待をするものです。

5月30日(水曜日)、坂町身体障害者福祉協会総会が、会員多数出席のもと、アセンブリーホールで開催され出席しました。

議事は、平成23年度事業報告・収支決算、平成24年度事業計画及び収支予算で、いずれも承認されました。平成23年度は、広島県身体障害者福祉大会、中・四国身体障害者福祉大会(ふくやま大会)など、19の事業に参加され、特に、第28回ようようまつりに、フリーマーケットを出店するなど、積極的な活動をされています。

今年も、柚木会長を中心に、会員が一致協力して事業を展開され、充実した1年になりますことを願っています。

6月3日(日曜日)、森浜地区住民福祉協議会主催の第40回森浜地区親善球技大会の開会式が、親子連れなど多くの地域住民参加のもと、開催され出席しました。球技種目のグラウンドゴルフとゲートボールのプレーを通して、相互の親睦を図っていただき、地域の絆がより強まりますことを願うものです。

森浜地区親善球技大会

同日、小屋浦地区住民福祉協議会、小屋浦小学校、小屋浦保育所合同の平成24年度ふれあい運動会が開催され、出席しました。

この運動会は、隔年で実施され、今回が2回目です。小屋浦小学校、小屋浦保育所の春季大運動会と合わせ開催され、小学生や保育児童が運動会を通して、地域住民との触れ合いを目的として行われます。

種目は26で、保育児童、小学生、地域住民ごとの演技あり、地域住民・保育所職員で競う『パン食い競争』、地域住民・小学校教職員で競う『運命競走』、小学生・地域住民との『班対抗リレー』、『坂町音頭』を全員で踊るなど、ユニークな競技、演技もあり、盛り上がっていました。

地域・学校・保育所が一体となった手作り運動会、住民協の一大イベントは大成功で終了したとのことでした。関係者の皆様、お疲れ様でした。

ふれあい運動会開会式の様子1
ふれあい運動会開会式の様子2