国民健康保険に加入するとき・やめるとき

更新日:令和6年12月23日

【国民健康保険に加入するとき】

  • 坂町に転入してきたとき(前住所で国保加入の方)
  • 国保加入の方に子どもが生まれたとき
  • 職場の健康保険の資格がなくなったとき、または、扶養からはずれたとき
  • 生活保護をうけなくなったとき
  • 外国籍の方で、3か月を超える在留資格を取得したとき

【届出に必要なもの】

 ・マイナンバーカード又は窓口に来られる方の本人確認書類(なければ認印)
 《本人のみ加入の場合※いずれか1つ》
 ・資格喪失証明書
 ・離職票
 ・雇用保険受給資格者証
 《本人と家族が加入の場合》
 ・資格喪失証明書

※本人、同居の家族以外の方が手続きをするときは、委任状が必要となります。

【国民健康保険をやめるとき】

  • 坂町から転出するとき
  • 死亡したとき
  • 職場の健康保険などに加入したとき、家族の扶養になったとき
  • 生活保護をうけるようになったとき
  • 外国籍の方で、在留資格がなくなったとき

【届出に必要なもの】

 ・加入された方全員の資格情報のお知らせ又は資格確認書
 マイナンバーカード又は窓口に来られる方の本人確認書類(なければ認印)

※本人、同居の家族以外の方が手続きをするときは、委任状が必要となります。