病児・病後児保育
病児・病後児保育とは
お子さんが病気にかかっていたり回復期にあって、安静にする 必要があることなどから保育所等に預けることができず、保護者の方が仕事等のため、家庭で保育ができない場合、一時的にそのお子さんを病児保育室でお預かりするものです。
施設名称・場所・連絡先
病児保育室「あおぞら」 (位置図)
広島県済生会福祉総合センター内(坂町北新地二丁目3番10号)
電話番号 885-3707
利用内容
項目
|
内容
|
利用対象 | 次のいずれにも該当する児童 (1)当面病状の急変は認められないが、病気が回復していない(回復期も含む)生後6カ月から小学校3年生までの児童 (2) 勤務等の都合で家庭での保育が困難であり、かつ、町内及び協定締結市町在住の保護者の児童 (3) かかりつけ医師等(診療情報提供書)の許可のあるもの |
定員 | 1日につき3人 |
利用日時 | 月曜日から金曜日(祝日及び12月29日から翌年1月3日までを除く)の9時から17時まで。(時間については相談に応じて、8時から18時までの延長も可能です。) |
利用方法 | 事前に登録が必要です(役場民生課又は各保育所・こども園で受け付け) ・利用前日までに施設に連絡していただきます |
利用料金 |
登録料1,000円(初回登録時のみ必要) 5時間まで1,500円 5時間を超えると2,000円
30分につき100円
|
受付場所
役場民生課及び町内各保育所・園で受付。
書類様式
書類提出先
坂町役場民生課又は町内各保育所・園へ 病児・病後児保育利用登録申請書を提出してください。 約1週間後に登録証を送付します。
登録料、利用料につきましては、病児保育室へお支払いください。
PDFファイルを表示するためには、Adobe Acrobat Reader(無償配布)が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビシステムズ社のホームページからダウンロードする