こんにちは、坂町魅力発信まちかど特派員の阿部です。広島文化学園大学の4年生で今回初めて記事を書きます。
「暑い夏は海で泳ぎたい!」ということで、今回ベイサイドビーチ坂に行って来ました。JR水尻駅から徒歩すぐの場所にあり、駅のホームからも海が見えます。この日、私は自転車で向かいました。広島市方面から向かう道中で磯の香りが漂い始め、やっと到着した海の景色は太陽の光でキラキラと輝き、最高でした!自転車で行ってみるのもオススメです!
ベイサイドビーチ坂でのお目当ては「シーレ 海の家」。パルティ・フジ坂にある温浴施設「アジアンリゾート・スパ シーレ」さんが出店する海の家です。
この日は開店前に行ったため、料理は食べられなかったのですが、「シーレ 海の家」の魅力をたっぷりお届けします!お店の正面を見るとズラっと貼り出された料理やドリンクの写真。メニューがかなり豊富です。その中で店員さんのオススメは「徳島ラーメン」(1,000円)。海で泳いで少し体が冷えてから食べる熱々のラーメンは最高だそうです!「海で泳いでないから暑い!」という方や、「今日は暑くてたまらない!」という日には、冷たいかき氷とアイスクリームがオススメです!中でも特にオススメなのが「”雪”氷」(600円)です!普通の氷ではなく練乳の氷を使用し、ふわふわ食感の練乳かき氷に甘いフルーツのシロップをかけると最高に美味しいそうです!
食べ物のメニューが豊富なのはもちろん、飲み物もジュース、水、お酒と多くの種類があります。特に女性に人気なのは「フルシュワ」(600円)というフルーツと炭酸のジュースです。人気の理由は「写真映え」。ジュースの淡い色とフルーツが海の景色とよく合い、みんな海で撮影するそうです!
また、海の家では浮き輪やサンダル、ビーチボールの販売もされているので、忘れたり壊れたりしても大丈夫です!
ベイサイドビーチ坂は、トイレ、更衣室、無料のシャワー、有料桟敷席(2,000円)も設置されています。海水浴は9時~17時まで、砂浜立ち入りは19時まで可能です。 綺麗な海とグルメを堪能できるベイサイドビーチ坂に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【お店情報】
「シーレ 海の家」
営業期間:8月24日(日)まで
営業時間:平日9時~16時 休日・祝日9時~18時
※閉店時間はお客さんの人数によって変わります。