広報さか: 令和7年1月号(第821号)

更新日:令和6年12月27日
全ページを見る(PDF: 6MB)
目次
ページ 内容
1ページ

(PDF: 680KB )

  • わたしたち巳年生まれ 小屋浦小学校5・6年生
2・3ページ

(PDF:637KB )

  • 坂町成人式
  • 議会報告
  • 坂町教育委員会委員の任命
4・5ページ

(PDF: 349KB )

  • 1月26日(日)は坂町長選挙の投票日です
  • 坂町消防団出初式を執り行います
  • 1月10日は「110番の日」
  • 申請書類への押印が省略できます
  • マイ・ハート・コンサート in シモハナ Hall
  • ようよう坂町ウオーキング
  • 65歳になられる方に「歩数計」をお渡ししています
6・7ページ

(PDF:254KB )

  • 飲食関連イベント情報・商談会関連情報の提供について
  • 防犯機能付電話機等購入費用を助成します
  • 家畜(動物)を使用する方へ
  • 宅地内の水道管を凍結・破裂から守りましょう
  • 広島交響楽団によるオーケストラ音楽鑑賞教室を開催します
  • 友遊サタデーに行こう
  • 令和6年能登半島義援金の受付期間を延長します
8・9ページ

(PDF:417KB)

  • 令和7年度 坂町留守家庭児童会の入会募集
  • 11月の火災・救急件数
  • お持ちの空き家でお困りごとはありませんか?
10・11ページ

(PDF:227KB )

  • 坂町道徳作文 特選作品
12・13ページ

(PDF:505KB )

  • 坂町道徳作文 特選作品
  • 広島県特定(産業別)最低賃金が改定されました
  • まちかどニュース
14・15ページ

(PDF:332KB )

  • まちかどニュース
16・17ページ

(PDF:370KB )

  • まちかどニュース
  • 親子ウオーキング・ビンゴ大会
  • その悩み相談してみませんか
  • 司法書士による暮らしの相談会
  • 後期高齢者健康診査を受けましょう
18・19ページ

(PDF: 334KB )

  • 防犯対策を考えよう!
  • 妊娠がわかった方や将来出産を考える方へ「出産なび」のご案内
  • 保険健康だより
  • 「麻しん風しん(MR)」の公費接種、「おたふくかぜ」の費用助成は令和7年3月31日までです!
20・21ページ

(PDF: 668KB )

  • 健康さか21
  • 1年に1回は必ず特定健診を受けましょう!
  • 食育だより
22・23ページ

(PDF: 183KB )

  • 入居者募集!
  • 県営住宅の入居者を募集(定期募集)します
  • 国民年金加入手続きのご案内~20歳を迎える方へ~
24・25ページ

(PDF:1MB )

  • 子育て応援隊
  • 満1歳の誕生日おめでとう
26・27ページ(PDF:347KB)
  • 生涯学習だより
28・29ページ

(PDF:635KB)

  • よつばだより
  • 図書館だより
30・31ページ

(PDF:332KB)

  • 坂の民話
  • 坂町文化協会団体の紹介
  • 海田税務署からのお知らせ
  • あたたかい心のともしび
  • よろこび・かなしみ・人口と世帯
  • 行政連絡員の変更
  • 今月の休日当番医
  • 今月の納税
32ページ(PDF:354KB)
  • 年男年女 巳年生まれの方にお話を伺いました