開催日:11月17日(日曜日)雨天決行
会場:中国電力坂スポーツ施設(安芸郡坂町平成ヶ浜四丁目1番)
種目 | フルマラソン | ハーフマラソン | 5km |
コース | 42.195キロメートル
未公認平坦コース |
21.0975キロメートル
未公認平坦コース |
5キロメートル
森山ジョギングコース往復 |
参加資格 | 健康でフルマラソンを6時間以内で走れる方
午後3時15分を超えての周回は中断させていただきます。 |
健康な方ならどなたでも | 健康な方ならどなたでも |
参加料 | 5,000円 | 5,000円 |
大人 3,000円 中学生以下 1,000円 |
定員 | 500名 | 500名 | 700名 |
受付時間 | 午前8時~ | ||
スタート | 午前10時10分~ | 午前10時10分~ | 午前9時00分~ |
抽選会および表彰式 | 午後2時~ | 午後1時~ | 午前11時20分~ |
申込方法
参加申込受付 令和6年8月1日(木曜日)から受付開始
※ネット申込については、令和6年8月8日(木曜日)から受付開始
申込締切
令和6年9月20日(金曜日)※定員になり次第受付を終了します。
(フル・ハーフマラソンについては、早期に定員になることが予想されますので、お早めにお申込みください。)
1.下記の参加申込書に記載されている申込規約を確認後、必要事項を正確に記入し、参加料を郵便局備え付けの郵便振替用紙で振り込んで、参加申込書に受領証を添付し、実行委員会事務局へ送付してください。
口座番号 01380-1-40678
名称 広島ベイマラソン大会 |
郵送先 | 〒731-4393
広島県安芸郡坂町平成ヶ浜一丁目1番1号 広島ベイマラソン大会実行員会事務局 |
2.直接実行員会窓口でも受け付けますので、参加料を添えてお申し込みください。
3.ランナーズのRUNTESがご利用いただけます。
※ネット申込については、令和6年8月8日(木曜日)から受付開始です。
インターネット・携帯サイト(http://runnet.jp/)
※エントリーの際は、RUNNETへの会員登録(無料)が必要となります。
※エントリー手数料:4,000円まで220円(税込み)、4,001円以上5.5%(税込み)がかかります。
主催者の責任
傷害、事故等は応急処置以外は一切責任は負いません。
紛失等についても各自の責任において充分注意してください。
注意事項
・参加者は、いかなる場合でも大会役員の指示に従ってください。
・ナンバーカード、参加賞(マフラータオル、飲み物等)は、当日お渡ししますので受付時間内にお越しください。
・大会当日の健康診断は行いませんので、各自事前に健康診断を受けて自分の健康状態を確認して参加してください。
・当日は健康保険証をご持参ください。
・すべての部でナンバーカードに同封のRCチップでタイムを計測します。必ず左右どちらかのシューズに装着してください。
※RCチップをつけていなかったり、落としたりした場合は記録がとれません。また、出走する・しないにかかわらずRCチップは必ずお返しください。
・フルマラソン・ハーフマラソンはコースを周回します。
参加者は自分自身で間違えないように周回してください。
・大雨・雷等の注意報・警報が発令された場合、やむをえず大会を中止することがあります。
その他
・フルマラソン・ハーフマラソンの給水はコース内に2ヶ所あります。主催者側で、水・スポーツ飲料・バナナ・レモン・あめを準備します。スペシャルドリンク、スポンジはありません。
・カキ雑炊を用意しています。(午前10時から午後4時まで)
ただし予定数量に達し次第終了いたします。
・トイレ、女子更衣室、売店、駐車場はあります。
・お楽しみ抽選会・・・各部から1名、合計3名の方に抽選で、旅行券が当たります。また、その他、数々の商品も当たります。
※抽選時刻に会場にいた方に限ります。(競技中も含む)
・道路交通規制は、午後4時に解除されるため、安全を考慮してフルマラソンの制限時間は6時間とし、競技は終了となります。
コース図
・フルマラソン
・ハーフマラソン
・5km