DCM 坂店壁面に坂町シンボルアート制作中
こんにちは!坂町まちかど特派員の佐々木です!
梅雨入りし、ジメジメとした湿気と長引く雨で気持ちが落ち込む時期になりましたね。そんな中、見ることで気持ちが晴れる壁画を描かれている方とお会いし、話を聴くことができました!
坂駅から降りてすぐの国道31号沿いにあるDCM坂店の壁に、壁画アートを制作されている「よかpaint」小栗スチュワート健太さんと小栗浩子さんです。2人は現在福岡県を拠点に国内外で活躍されていて、海外と日本のアートへの価値観の違いや、アートが人へ与える影響力、アートへの今後の願いを聴くことができました。
小栗さんたちは、今回、坂町で「地元伝統の秋祭り」をテーマにした壁画をスプレーアートで描いています。壁画の作品が、地域の方から愛され、エネルギーを与えられるよう思いを込めて制作されているとのことです!7月中には完成するそうなので、みなさんも、ぜひ壁画を見に来てみてください!
(壁画は、6年前の平成30年7月の西日本豪雨災害からの復旧から、復興を目指して坂町の魅力を発信しようと制作されることになったそうです。)
参考:坂町HP https://www.town.saka.lg.jp/2024/05/23/symbol_art/
広島文化学園大学大学
人間健康学部スポーツ健康福祉学科4年
佐々木愛歩