10月ようよう坂町ウオーキング
坂町魅力発信まちかど特派員の安藤です。
10月22日(日)に開催された「ようよう坂町ウオーキング」に参加してきました。
ようよう坂町ウオーキングとは、商工会、大学、坂町が連携して開催するイベントです。今回は広島文化学園大学が担当でした。
『広島文化学園大学→坂八幡神社→西林寺→上條トンネル→坂駅南口』約5㎞のコースを歩きました。
紅葉シーズン!は、まだでしたが、、、秋風が吹く中を歩くのは気持ちよかったです。町内各所で実っている柿やザクロ、季節の花などの風景を楽しむことができました。
楽しくコミュニケーションをとりながら散策ができるのも「ようよう坂町ウオーキング」の特徴です!紅葉シーズンに坂町を歩いてみてはいかがでしょうか?!
≪記事・写真≫
広島文化学園大学大学院
人間健康学研究科2年
安藤 うみ
【第190回ようよう坂町ウオーキング】
「紅葉を楽しもう!!~坂町の秋を満喫しよう~」
とき 11月12日(日)9時30分~12時(受付:9時~)
集合場所 坂駅北口
内容 約6㎞のコース。坂駅北口→尾鷹公園→世界の石ロード→森山一周道路→横浜公園→パルティ・フジ坂(解散)
対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴のこと)
参加費 200円
持参物 タオル、雨具などその他必要と思われるもの
申込み 広島安芸商工会坂支所 電話885-1200(平日9時~17時)※当日受付も可