令和3・4年度に坂町が発注する建設工事、測量・建設コンサルタント等業務及び物品・役務の提供等の一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の追加受付を次のとおり行います。
書面申請
【資格審査申請書等の提出先及び提出期間】
業種
提出期間
建設工事
測量・建設コンサルタント
物品・役務の提供等
第1回追加 令和3年5月10日(月曜日) ~令和3年5月14日(金曜日)
第2回追加 令和3年7月5日(月曜日) ~令和3年7月9日(金曜日)
第3回追加 令和3年10月4日(月曜日) ~令和3年10月8日(金曜日)
第4回追加 令和4年2月14日(月曜日) ~令和4年2月18日(金曜日)
第5回追加 令和4年5月9日(月曜日) ~令和4年5月13日(金曜日)
第6回追加 令和4年9月5日(月曜日) ~令和4年9月9日(金曜日)
【提出先】
〒731-4393
広島県安芸郡坂町平成ヶ浜一丁目1番1号
坂町役場総務部企画財政課 (役場2階)
電話番号 082-820-1507
【提出方法】
持参、郵送等
【申請の手引き・申請書様式】
業種
申請の手引き
申請書様式
建設工事申請の手引き(建設工事等:PDF文書:612KB) 測量・建設
コンサルタント
物品・役務の提供等
電子申請
【資格審査申請書等の提出先及び提出期間】
業種
パソコンへの入力期間
必要書類の提出期限
建設工事
測量・建設コンサルタント
第1回
追加
令和3年5月10日(月曜日) ~令和3年5月14日(金曜日)
令和3年5月21日(金曜日) 第2回
追加
令和3年7月5日(月曜日) ~令和3年7月9日(金曜日)
令和3年7月16日(金曜日) 第3回
追加
令和3年10月4日(月曜日) ~令和3年10月8日(金曜日)
令和3年10月15日(金曜日) 第4回
追加
令和4年2月14日(月曜日) ~令和4年2月18日(金曜日)
令和4年2月25日(金曜日) 第5回
追加
令和4年5月9日(月曜日) ~令和4年5月13日(金曜日)
令和4年5月20日(金曜日) 第6回
追加
令和4年9月5日(月曜日) ~令和4年9月9日(金曜日)
令和4年9月16日(金曜日) (注意事項)
- 追加受付では、県による一括審査はありませんので、電子申請の場合も、坂町へ添付書類の提出が必要です。
- 建設工事の書類提出については、申請の手引き(書面申請用)「6 提出書類一覧表」の「1 一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請書」及び「6 営業所一覧表」の添付は必要ありません。
- コンサル業務の書類提出については、申請の手引き(書面申請用)「5 提出書類一覧表」の「1 一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請書」及び「2 営業所一覧表」、「3 有資格技術職員名簿」、「4 希望業務実績調書」の添付は必要ありません。
- 物品・役務の提供等については、書面申請のみです。
【添付書類の提出先】
〒731-4393
広島県安芸郡坂町平成ヶ浜一丁目1番1号
坂町役場総務部企画財政課 (役場2階)
電話番号 082-820-1507
【申請方法等】
「広島県と県内市町の入札・契約手続き電子化のページ(外部リンク)」から申請を行ってください。
共通
【納税証明書について】
提出が必要な添付書類の中にある坂町税の納税証明書については、次の書類を添えて坂町役場総務部税務住民課にて、坂町税の未納がない証明を受けてください。
- 交付手数料は1通につき、300円です。
- 納税者等または代理人(窓口来所者)は、本人確認のため、必ず身分証明書を提示してください。
- 納付後すぐに申請される場合は、領収証を持参してください。
県税については、広島県のホームページ(「入札参加資格審査申請等に使用する納税証明の交付請求をするとき」)を参照してください。
消費税及び地方消費税については、国税庁のホームページを参照してください。
PDFファイルを表示するためには、Adobe Acrobat Reader(無償配布)が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビシステムズ社のホームページからダウンロードする