お知らせ各施設の利用状況について |
|
![]() |
〒731-4311 広島県安芸郡坂町北新地一丁目2番75号 電話番号:082-884-2525 使用期間及び使用時間: 体育館及び第2体育館は9時~21時30分まで グラウンドは8時30分~21時30分まで プールは5月1日~10月31日までの9時~21時30分 ただし、一般開放は7月~8月の9時~20時 休館日: 毎週月曜日・祝日の翌日 毎年12月28日から翌年1月4日 |
使用許可申請について
区分 | 受付開始日 | |
町内 | 使用日の2か月に当たる日から使用当日まで (例)5月29日利用分の受付開始日は3月29日です。 |
受付開始日が 休館日に当たるときは、 その直後の開館日。 |
町外 | 使用日の1か月前に当たる日から使用当日まで (例)5月29日利用分の受付開始日は4月29日です。 |
【施設使用受付】
坂町B&G海洋センター(体育館等)や隣接する北新地グラウンド及び芝グラウンドの使用の受付を行っております。
なお、坂町内の小学校・中学校の体育館及びグラウンドの受付は、坂町町民センターで行っております。
- 申請書に記入・押印していただきます。
- 電話での予約はできません(空き状況確認は可)
申込み方法
- 町内は、使用日の前2月に当たる日から使用当日まで受付けます。
- 町外は、使用日の前1月に当たる日から使用当日まで受付けます。ただし、大会行事並びにその他、教育長がやむを得ないと認めたときについては、使用日の属する月の前月8日から当日まで受付けます。
- B&G海洋センターの受付窓口に直接提出していただきます。
例:使用日が7月30日の場合
(町内)
5月30日~7月30日の間で受付け可能
(町外)
6月30日~7月30日の間で受付け可能
大会・行事並びに教育長が認めた場合は6月8日から受付け可能となります。
- 使用許可申請書の手続きを完了することで、施設の予約完了となります。
- 使用許可申請の手続きは、町内外問わず勤務時間内(8時30分~21時30分)とします。
町内と町外の把握について
- 申込団体(者)が町内であっても、使用人員のうち町内者が過半数にみたない場合は町外扱いとします。
- 町内に事業所または事務所を有する団体については、構成人員に関係なく町内扱いとします。
使用料について
体育館(31メートル×23メートル)
(空き状況の確認は、部屋名をクリックしてください。)
- バレーボールコート(9人制)1面・(6人制)2面
- バスケットボールコート1面
- バドミントンコート6面
- ビーチボールバレーコート6面
- バウンドテニスコート5面
1時間までごと
|
町民 |
全面
|
710円
|
半面
|
350円
|
||
町民以外 |
全面
|
1,420円
|
|
半面
|
710円
|
第2体育館
(空き状況の確認は、部屋名をクリックしてください。)
- 剣道2面
- 卓球台6台
1時間までごと
|
町民 |
350円
|
町民以外 |
710円
|
ミーティングルーム30人収容(冷暖房完備)
(空き状況の確認は、部屋名をクリックしてください。)
1時間までごと
|
町民 |
170円
|
町民以外 |
350円
|
冷暖房費は含まれておりません
プール(一般開放7月~8月)
- 25メートルプール(深さ110cm)
- 幼児用プール(深さ60cm)
プールの使用について
時間帯
|
9時~12時
|
13時~16時 | 17時~20時 | ||
個人使用
|
町民
|
大人
|
220円
|
220円
|
220円
|
小人
|
110円
|
110円
|
110円
|
||
町民以外
|
大人
|
330円
|
330円
|
330円
|
|
小人
|
160円
|
160円
|
160円
|
||
団体使用
|
町民
|
550円
|
550円
|
550円
|
|
町民以外
|
1,100円
|
1,100円
|
1,100円
|
艇庫
- カヌー10艇
- ローボート2艇
使用料についての注意事項
- 町内の団体(者)は、町外の団体(者)の2分の1の使用料を徴収します。
ただし、町内の団体が主管でも郡または、県関係等の主催大会においては町外の使用料を徴収しますが申込に関しては町内と同じ期限とします。 - 大会及び練習が無料になるものについて(参考資料)
- 小・中・高の行事
- 町の行事と密接なる事業を行う団体・機関等
- 大会が無料になるもの(参考資料)
- 練習が町内の団体(者)の2分の1の使用料となるものについて
- 社会教育関係団体
- その他これに準ずるもの
- 金額に10円未満の端数が生じた場合は、その金額を切捨てた額とします。
使用料の還付について
- 使用団体の都合により中止した場合は、使用料の還付はいたしません。
ただし、雨天の場合の中止(グラウンド使用のみ)は、使用料を還付いたします。
予備日について
原則として受付いたしません。ただし、坂町教育委員会が支障のないと認めた場合は受付けます。
参考資料
坂町教育委員会が特別の理由と認めるもの |
|
1 |
坂町体育協会主催による大会 |
2 |
坂町文化協会主催による大会 |
3 |
青少年育成坂町民会議主催による大会 |
4 |
坂町内各地区住民福祉協議会主催による大会 |
5 |
坂町立小・中学校PTA主催による大会 |
6 |
坂町内各地区女性団体主催による大会 |
7 |
坂町内各地区老人クラブ主催による大会 |
8 |
坂町内各地区青少年団体主催による大会 |
9 |
坂町内各地区子ども会主催による大会 |
10 |
坂町商工会主催による大会 |
11 |
坂町漁業協同組合主催による大会 |
12 |
坂町内公共的団体等の主催による大会 |
13 |
坂町内のスポーツ少年団その他これに準ずる団体の大会及び練習 |
14 |
その他、坂町教育委員会が社会教育団体と認めた坂町内の団体の主催による大会 |
15 |
坂町内に所在地を有する私立高等学校の行事 |
16 |
坂町内の障碍者のリハビリテーションを目的とした行事 |