LOADING
ページトップへ戻る
やまへ日帰り

SAKA/HIROSHIMA 高尾山城跡へ

アンバサダーの向坂です!
今回は「高尾山城跡(天神堂)」へ散歩に出掛けました!

朝焼けの町を望もうと早朝に出発。
展望台のある城跡へは整備されている遊歩道を進んで行くのですが、途中にはバイオトイレもあるので安心ですね!

冬の凛とした空気は身が引き締まります。
そんな引き締まった体も遊歩道を進む内にポカポカと温まって、展望台へ着く楽しみが一層込み上げます!
…と、油断をしていると日の出に間に合わない!少し慌てながら歩きました。

少し汗をかきながらも到着すると、目の前に広がるのは広島湾の展望!
朝焼けの街並みの美しさに圧巻され、いつまでも眺めていたい…そんな気持ちになります。
遠くから聞こえる電車の音に駅を探したり、広島ベイブリッジの曲線を眺めたり、はしゃいでしまう景色。
朝陽も、青空広がる日中も、静かな月夜も、どの時間帯でも絶景ですね。

朝陽に照らされて一日の始まりと歴史を全身で感じる展望台。
そう、ここの山頂はお隣である広島市安芸区矢野(旧・安芸郡矢野町)との町境になっているのです。

起きてきた鳥の囀りに耳を傾けながら朝の運動のひと時、皆さんもぜひ!

向坂 遥

最新記事