LOADING
ページトップへ戻る
まちに日帰り

SAKA/HIROSHIMA 里山さんぽ

子育て応援チームハグくみさんのイベント「里山さんぽ」にお邪魔しました。
坂町の自然とふれあい、子どもたちの五感をふるに使って、のびのび遊ぶ「里山さんぽ」。

第1回目は横浜公園で。
横浜公園は、平成30年7月豪雨で被災したため、
立ち入りが制限されていましたが、9月23日から開放となりました。
この公園は、自然の音や風を感じながら、ゆったりと過ごせる公園です。

最初に、スタッフの紹介とお母さん&子どもの自己紹介。
既に、子どもたちは、足元に落ちているどんぐりにワクワク顔・・・
駐車場から広場まで、大人の足でゆっくり歩いても10分程度の道を、
どんぐりを拾ったり、カマキリをじっと眺めたり、
木の棒で遊んだり、カタツムリの殻をつついたり・・・
子どものペースで、自然とふれあいながら、子どもの好奇心のままに、
1時間かけてゆっくりおさんぽ。

おさんぽを楽しんだあとは、やわらかな日差しが差し込む中で、みんなでお昼ご飯。
たくさん体を動かして、おなかもいっぱいになって・・・少し眠たくなり。
本日のさとやまさんぽ、終了。
身近な自然のおもしろさを感じた1日でした。

ゆったりと過ごしたいときには、ぜひ、横浜公園へ。

(縫部 未来)

子育て応援チームハグくみさんのご紹介
地域のみんなと手を携えながら、子どもたちがのびのびと育っていけるように支えていきたい、という思いのこもった
「ハグくみ(Hug=抱きしめる/育み=育てる/組=チーム」という名前の子育て応援チーム。
「さとやまさんぽ」の場所等は、毎回、広報さか等でお知らせしていきます。

お問い合わせ先:hagukumi.saka@gmail.com

最新記事