LOADING
ページトップへ戻る
まちに日帰り

SAKA/HIROSHIMA 秋祭

皆さん、こんにちは!
今日は、坂町の秋祭をご紹介します!

平成29年10月7日(土)・8日(日)に、坂八幡神社秋祭が開催されます。
坂八幡神社へ続く道には、いっぱい屋台が並んでいて、どこからともなく、焼きそばや、わたあめの美味しそうなにおいがプンプン!!

普段は、静かな住宅街ですが、お祭りの日は、この日の為に一生懸命練習してきた地域の子ども達の笛の音色や元気な声で賑わいます♪

石段を練り歩く頂戴(ちょうさい)&曳船(ひきふね)。鳥居スレスレにくぐる屋台(やたい)。
ヒヤヒヤする程、迫力があります。

坂町独自の伝承文化を見ることができる秋祭。
JR広島駅から呉線で坂駅まで約16分。坂駅から神社まで徒歩約10分。

意外に近いぞ!と思った方、お祭り好きの方、
ぜひぜひ、坂町の秋祭にお越しください!

 (岩本 瀬里奈)

※写真は平成28年のものです。

坂八幡神社秋祭

10月7日(土)19時~

祭典
  • 儀式 20時~
  • 巫女舞 20時10分~
寄進物
  • 頂載(浜宮地区)19時~
  • 頂戴(刎条地区)19時30分~
  • 屋台(中村地区・森浜地区)

10月8日(日)13時~

祭典
  • 儀式 14時~
  • 巫女舞 14時10分~
  • 湯立て 15時~
寄進物
  • 頂載(浜宮地区)13時~
  • 頂戴(刎条地区)14時45分~
  • 曳船(横浜地区) 14時~
  • 獅子舞(西側地区) 15時20分~
  • 獅子舞(上條地区)15時25分~
  • 屋台(森浜地区)13時20分~
  • 屋台(中村地区)中村迫屋台小屋前で披露
  • 子供神輿(坂小学校5年生)

最新記事