LOADING
ページトップへ戻る
まちに日帰り

SAKA/HIROSHIMA 成人式の準備は坂町で!!

暑い日が続きますね。

今日はフジグラン安芸さんの2階にある「きもののやしま」さんへ取材に行ってきました。
今までディスプレイされた振袖の美しさに足を止めることはありましたが、和服店となると敷居が高くお店に入ったことがなかったので、ドキドキ・・・

夏ということで、浴衣の商品が数多く並んでいました。
ところが、この時期チェックすべきは浴衣でなく成人式に向けての振袖、しかも対象は平成31年、32年に20歳を迎えるお嬢さん方だそうです!!(2~3年後の成人式に向けて。)
「成人式までの期間がそんなに長いと流行が変わったりしないのですか?」という質問に、
「振袖のデザインは2~3年先の流行を先取りして作られているので大丈夫!」とのお答えが返ってきました。
早目に振袖選びをすることで、品数も多く自分だけのお気に入りのデザインを選ぶことができ、お友達とデザインがかぶらないそうです!
せっかくの成人式、思いっきり個性を発揮したいという方にピッタリですよね。
きもののやしまさんでは、藤田ニコルちゃんプロデュースのユニコーン柄の振袖等、個性的な着物も揃ってますよ~。
超かわいいです!

ここで、素敵な店長さんと店員さんをご紹介します。
デニム着物をお召しになっているのが店長さんです。洗濯機で洗濯もOKだそうです。
そして、写真では見えないかもしれませんが・・・
レースの足袋と宝石の帯締めがかわいい、素敵女子の店員さん。

店長さんたちを見ていると、伝統的な和服も自分の個性を盛り込んでおしゃれに着こなせるのだということが分かります。
実際、素材や管理方法なども現代の生活スタイルに合ったものに変わってきているそうです。

今日は、お話を伺い、和服の魅力が少しですが分かった気がします。

「着物のこと、よくわからないけどちょっと興味ある」「成人式を控えている」、そんな皆さん、きもののやしまのスタッフさんは親切丁寧に教えて下さいます。気軽に足を運んでみてくださいね!

※きもののやしまさんホームページ:http://yashima-kimono.info/

(高橋 奈美)

最新記事