変わらない狭い道が好き。
今回は、地元でもごく一部の人しか通ることのない坂町内の狭い道をご紹介します!
狭い道・・・ 「車両が通れない!」、「住んでも駐車場が確保できない!」ですよね。
空き家対策の課題でもあり、坂町も例外ではありません・・・
しかし、幼少期より100メートル以上離れた駐車場から自宅に帰っていた私にとって狭い道は、家が並んだトンネルのような探検的な道でもありました。
また、知らない人とすれちがえば、なぜか緊張するこの狭さ。 自然と挨拶をしないといけない雰囲気になる。
買い物袋を持たされ、近所の人と会話をたくさんしながら親と歩いた道。
そんな、なんとなく情緒あるこの狭い道がなぜか好きだなぁと感じます。
広い道もいいけど、
反対に「車が絶対来ない安全安心な狭い道」は、 子育て・犬の散歩には以外と穴場かもしれませね。
(岡村 繁範)