どこか懐かしいお好み焼き屋さん
坂町の小屋浦地区にあるお好み焼き屋さん「福水」さんに お邪魔しました。
どこか懐かしく感じる、お店のたたずまい。
入ると、お母さんが「いらっしゃい」と 声をかけてくれるので、
初めての方も、1人ランチの方も、 気軽に入れますよ。
「そば肉玉」を注文すると、 お母さんの手が、素早く動きだします!!
働く手っていいな~と思いながら、撮影させていただきました。
このお店、今年で48年目を迎えるそうです。
お母さんの「あっという間よ。」の一言に、
いろいろあったんだろうな~と、勝手に感慨深くなっていると、
「昔はね、ラーメンも作ってたんよ。仕込みが大変でね・・・。」と、思い出話をしてくれる気さくなお母さん。
ここのお店、焼き始めから出来上がりまでが速い!!
思わず、「速い!!」と、言葉が出たくらい速い!!
お母さん曰く、「鉄板が2㎝あるけんかね。」とのことでした。
この速さをリアルに伝えるために、時間を計っておけばよかったな・・・ と、ちょっぴり後悔。
鉄板で食べるお好み焼きは、アツアツで、お皿の上よりテンションが上がるのは、なぜだろう・・・
ソースは、オタフクソースを使われており、 甘味のあるソースがぴったりのお好み焼きで、
取材ということを忘れ、無言で一気に食べてしまいました。
食レポなのに、すみません・・・
気さくなお母さんとアツアツのお好み焼きに、 心も体も温まったところで、取材終了。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
(縫部 未来)
※メニューは、平成29年1月24日現在です。