LOADING
ページトップへ戻る
まちに日帰り

SAKA/HIROSHIMA 立石イルミネーション「TATEⓇUMI」

師走時分の日没後、天地川沿いの道を上流に向けて歩いていると、小屋浦小学校のグラウンド越しに、きらきら光るイルミネーションが望める。

一日の仕事を終え帰路に急ぐ気持ちとは裏腹に、心のホッとする瞬間である。

 

近くに行ってみると、一般県道坂小屋浦線沿いにある藤之脇第二公園の一帯に飾られている。

これは、小屋浦二丁目第2町内会(立石地区)の有志の方々が昨年より企画されているものである。

今年で2回目となり、「立石イルミネーション」と呼ばれ、ちょっとした話題になっている。

この公園は、犬の散歩やウオーキングを楽しむ人の憩いの場所となっている。一方で、目の前の県道は、交通量も多い。

そこで、ウォーカーには、ひととき美しい時間を楽しんでいただきたい、また、夜間家路を急ぐ運転手には、ホッと一息ついて欲しいとの思いから始められたそうだ。

公園内のイルミネーションで飾られたベンチに座ったカップルは、「結ばれる」とのうわさを聞き付けた若者が来るとか来ないとか・・・

今年は「カープV7」という文字と赤ヘルをかたどったオブジェのイルミネーションも加わり、たいへん微笑ましくほのぼのする。「TATEⓇUMI」ならではのイルミネーション!

高台の公園から望む瀬戸内海の景色も一見の価値あり。

ぜひ、坂町小屋浦立石へお越しください。

 

点灯時間  17時30分~21時30分

点灯期間  H28年12月4日(日)~H29年1月10日(火) 毎日

点灯場所  小屋浦 藤之脇第二公園一帯

小屋浦青年団(N)

最新記事