LOADING
ページトップへ戻る
食べに日帰り

SAKA/HIROSHIMA 創業大正3年 ごはんの王様

みなさんこんにちは!坂町アンバサダーの岩本です。
今日は「ごはんの王様 かねひろ」さんへ行ってきました。
坂小学校の前にある坂を登って、左へ少し上がると見える〝オレンジ色の看板”が目印です。
のれんをくぐると店長さんが笑顔でお出迎え。
ごはんの王様と聞くとお米屋さんかなと思いきや、
棚には色とりどりの駄菓子やくじ引きが。
いつ来てもわくわくしちゃいます。
創業大正3年の歴史をもつかねひろさんは、元々お米屋さんだったお店を改装。
駄菓子だけではなく、店内ではジューっとお肉の焼ける音と、グ~とついお腹が鳴っちゃいそうないい匂いが。
店長さんが目の前で、焼いてくださるお好み焼きは、鉄板の上であつあつの内に食べるのもよし、持ち帰ってゆっくり食べるのもよし。宅配もされています。
私が頼んだピリ辛のお好み焼きは麺が真っ赤!ヒーヒー言いながら食べたけどこの辛さが癖になる!
ソースたっぷりキャベツどっさり、ボリューミーでお腹いっぱい。
この日はお持ち帰りにしたけど次はカウンターで、サンフレッチェが好きな店長さんと、笑顔の素敵な奥さんとお話ししながら食べたいな。
お好み焼きの他にも自家製カレーや汁無し担々麺などたくさんのメニューがありますよ!次は何を食べよ~

 (岩本 瀬里奈)

最新記事