坂町第2次行政改革推進計画
坂町第2次行政改革推進計画(全11ページ:PDFファイル:80KB)
主な内容は、次のとおりです。
坂町では、平成19年に策定した「坂町行政改革推進計画」に基づき、事務事業の見直し、職員の削減など様々な取組みを進めてきました。
しかしながら、社会の成熟化により住民ニーズや価値観は多様化、高度化する中で、きめ細やかで満足度の高い公共サービスを提供するためには、これまでの行政のスリム化、財政の健全化などの取組みだけでは限界を生じています。
坂町では、こうした課題に対応する行財政制度の改革について、単独町政の維持及び自主・自立の行財政運営を図る観点から、坂町行政改革推進審議会へ調査審議を諮問し、答申を受けたところです。
坂町第2次行政改革推進計画は、この答申に基づき、具体的な行政改革項目、実施方法、実施年度を提示し、町民にわかりやすいものになるよう策定しました。
計画の推進に当たりましては、町民と行政がまちづくりの目標を共有し、互いに協力することによって、「小さくても光り、輝きのあるまち」となるよう、自主自立のまちづくりに取り組んでまいります。
-
第2次行政改革の基本方針(PDFファイル:10KB)
- 満足度の高い行政サービスの提供 ~質の改革~
- 自主自立が可能な行財政基盤の確立 ~身の丈に合った行財政運営~
-
計画期間(PDFファイル:10KB)
平成22年度から平成26年度の5年間
-
取組事項(PDFファイル:58KB)
1.満足度の高い行政サービスの提供 ~質の改革~
【行政サービスの質の向上】
【開かれた町政の実現】
【地域協働の推進】
2.自主自立が可能な行財政基盤の確立 ~身の丈に合った行財政運営~
【事務事業の見直し】
【公の施設の見直し】
【人材の育成】
【定員・給与等の適正化】
【持続可能な財政基盤の確立】
PDFファイルを表示するためには、Adobe Acrobat Reader(無償配布)が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビシステムズ社のホームページからダウンロードする